「反省しなさい!」怒られた子どもの元へ、思わぬ乱入者が登場(笑)
公開: 更新:

出典:imgur

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

『被害者のような顔』をする柴犬 理由に「そりゃ睨まれるわ」「笑った」こちらを『チラ見』する柴犬の、おもちくん。体には、飼い主さんがなで回したであろう手形がくっきりと付いていました。
- 出典
- imgur
アメリカには『タイムアウト』という、しつけがあります。
『タイムアウト』とは、なにか悪いことをしたり言うことを聞かなかった子どもを、壁の前や部屋の隅で数分間立たせるというもの。
一度冷静になった後、あらためて「なにが悪かったのか」「どうすればいいのか」を教えるのです。
「ダメでしょ!ちょっとタイムアウトしてなさい!」
お母さんからタイムアウトを言い渡された子が、ここにもいるようです。
男の子はおとなしく、壁に向かって立ち始めたのですが…。
そこに乱入してきたのは、一匹の猫!なんと、壁に向かって一緒にタイムアウトし始めました(笑)
「僕も一緒に反省するから許してあげてニャン…」という気持ちなのか、もしくは別の猫に「タイムアウトしてなさい!」と怒られてしまったのか…!?
理由はわかりませんが、この姿からは反省の意がとても伝わってくる気がします。猫ちゃん、和ませてくれてありがとう(笑)