「いやぁ、どうしよう…」 大変な状態の猫発見 たまたま通りかかった人が?
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
用事があって急いでいる時に、困っている人や動物を見つけたら、あなたはどうしますか。
「別の誰かがすぐ助けるかもしれないから」と、通り過ぎる人もいるかもしれません。
ところが、困っている相手は一刻を争う状態の可能性も。最悪の場合まで想定して、すぐに助けの手を差し伸べることができたら、救える命があるでしょう。
仕事に向かう途中で出会ったのは?
愛媛県松山市にあるオーダー家具店『CORNER WOOD WORKS』のInstagramアカウント(corner_wood_works)は、救助活動をした際の動画を投稿して、人々の注目を集めました。
出勤途中、同アカウントの投稿者さんは、道に何かがうずくまっているのを発見。
近付いたところ、目を疑いたくなる状態の猫だと判明しました。
投稿者さんが見つけたのは、頭にジョウロがはまって途方に暮れている猫。
人間の手でなら、簡単に抜けるかと思いきや、猫の頭はガッチリと穴にはまっていました。
救助のために奮闘している最中、あまりにも猫が動かないため、投稿者さんは「もう弱ってしまっているんじゃないか」と心配になったそうです。
そこで、客に遅れる連絡をした後、持ってきたのは、仕事道具の丈夫なハサミ!
家具職人のため、ハサミ使いは慣れたものです。
猫を傷付けないよう、慎重にジョウロを切り、穴を広げていくと…無事、救助することに成功!
動画に称賛のコメントを送る人が続出しました。
・水が飲みたかったのかなあ?困っているところを、親切な人に見つけてもらえてよかった。
・弱る前に救助されてよかったです。きっと猫の恩返しがありますよ!
・見返りは求めていなくとも、全力ダッシュで逃げられるとちょっとさびしいのは分かる。でも、元気で何より。もう穴にはまるなよ、猫ちゃん!
・猫はパニック状態だったけど、助けられたことに感謝しているはずです!自分が代わりに100万回「ありがとう」をいいますよ!!
猫には、すぐに全力でダッシュをする体力が、まだ残っていた模様。
安心できる場所で休んで、体力を回復してから「いい人に助けてもらえたなぁ」と、しみじみ思ったことでしょう。
投稿者さんは「この子を救うことができて、嬉しくて仕方がない」とコメントをしています。
尊い命が救われて、本当によかったですね。
[文・構成/grape編集部]