毎朝職場まで猛ダッシュ!ワイン畑で働く「超仕事熱心な従業員たち」って?
公開: 更新:

出典:Facebook

枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。
南アフリカにあるワイン畑で、毎朝見られる従業員たちのユニークな出勤風景が話題になっています。
朝9時45分になると、一斉に職場へ走って向かう仕事熱心な従業員たち。その出勤の様子をごらんください!
仕事熱心な従業員たちはなんとカモ!このワイン畑では1100羽のインディアン・ランナー・ダックというカモたちが毎日畑へ行き、ぶどうの栽培に悪影響を与える害虫を食べてくれているのです。 彼らは朝になると畑へ向かい、夕方前までずっと仕事を続けます。カモたちのおかげでこのワイン畑では殺虫剤を使うことなく、安全なぶどうが栽培できているそうです。
そして彼らの大行進を一般の人たちも見ることができるんですよ。毎朝9時45分の出勤時と午後3時30分の退社時に行くと見られます。
お仕事大好きなカモの従業員たち。今日も明日もはりきって働いてくれていることでしょう!