庭で育てたピーマン 収穫すると…「ピーマンで笑ったの、人生で初だわ」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
庭やベランダで野菜などを育てる、家庭菜園。
種や苗からおいしい野菜を育てると、やりがいや楽しさを感じられますよね。
「庭のピーマンが意味不明すぎる。やる気がないなら帰っていいよ」
そんなコメントとともに、Xで1枚の写真を投稿したのは、庭でピーマンを育てている@kabewomirumomoさん。
ある日、投稿者さんがピーマンを収穫したところ、ピーマンらしからぬ姿に驚いたといいます。
あなたも見たら思わずツッコミを入れたくなるはず。13万件の『いいね』が集まった、ピーマンがこちら!
めっちゃ短い…!
まるで、何かに圧縮されたかのように、縮こまっているではありませんか。
のびのびと育ったとはいいがたい姿をしていますが、なんだか愛着が湧いてきますね。もしかしたら、自分がニンニクだと思い込んで育ったのかもしれません…!
やる気のないピーマンには、たくさんのコメントが寄せられました。
・ヘタを切ったら、もう食べるところがないじゃん。
・ピーマンで笑ったの、人生で初だわ。
・かわいさに特化したピーマンですね。
・きっと、ニンニクになりたかったんやろうな。
思ったような形には育ちませんでしたが、ツヤがあり、きれいな緑色をしている、ピーマン。
来世では、ニンニクとして生まれ変われるといいですね!
[文・構成/grape編集部]