trend

『1文字違い』のうっかりメニューがネットで話題に 「映画のタイトルみたい」「ただの白米?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店のメニューの写真

世の中には、たった1文字違うだけで、意味が大きく変わってしまうものがあります。

『つき(月)』と『つみき(積み木)』、『くま(熊)』と『くるま(車)』など、組み合わせはたくさんあるでしょう。

ある日、神奈川県横浜市のある飲食店に行った、まめすけ(@mamesuke1109)さん。

料理を頼もうとメニューを眺めていると、ある異変が目に入りました。どんなものだったかというと…。

飲食店のメニューの写真

『ローストビーフ丼』と書くべきところを、『ロストビーフ丼』と間違えてしまっていたのです…!

まめすけさんも、これには思わず「『失われし』ビーフ丼じゃん」とツッコミをいれざるを得なかった様子。

英語の『ロースト(炙る)』と『ロスト(失われた)』では、意味が大きく変わってしまいますよね。

たった1文字足りないせいで、意味が大きく変わってしまった丼ものに、ネットではさまざまなコメントが寄せられました。

・ビーフはどこへ消えた?

・肉抜きの牛丼って、それはただの白米では…。

・映画『インディ・ジョーンズ』シリーズのタイトルみたいやな。

・ビーフが失われて、ただのタレ丼が出てくる可能性もある。

ちなみに、まめすけさんはこの『ロストビーフ丼』を注文したといいます。

しばらくして、まめすけさんに出されたのは、小さめの丼に入った1人前にちょうどいい量のローストビーフ丼だったそう。

どうやら『失われしビーフ』はなかったようです。なんだか安心しましたね…!


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@mamesuke1109

Share Post LINE はてな コメント

page
top