飼い主「立派なタンポポになります」 写真に収めたポメの姿が…?
公開: 更新:


枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。
- 出典
- @yapomesa
・素質は十分ですね。
・フーッてしたい。
・耳が隠れていてかわいい。
2匹のポメラニアンと1匹の猫と暮らす、ぽめ(@yapomesa)さんがX(Twitter)に写真を投稿すると、そんなコメントが集まっています。
ポメラニアンのひろくんをとらえた、思わず笑ってしまう1枚がこちらです!
じっと見つめていると、毎年4月~6月頃に道端で見かける『ある植物』に見えてきませんか?
そう、タンポポの綿毛です…!
※写真はイメージ
真っ白な毛で両耳が隠れた頭は、タンポポの綿毛の形と完全に一致しています!
ひろくんの体毛は、ネット上で「フーッてしたい」という声が上がるのも納得の、フワフワ感がありますね…。
黄色い花を咲かせ終えたタンポポは、やがて白い綿毛に変わり、風に任せて種子を遠くまで飛ばします。
ひろくんのかわいさもきっと、タンポポの種子のように広範囲まで行き届くことでしょう!
[文・構成/grape編集部]