「大福そのもの」「お餅みたい」と声が上がった猫のほっぺたとは?
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
・気持ちよさそう。ビヨ〜ンと伸ばしてみたい。
・冬のほっぺたが大福そのもの。やっぱり冬が食べごろなのにゃ〜。
・お餅みたい。こんなん毎日吸ってしまう。
そんなコメントが寄せられたのは、猫のおちゃまるくんの飼い主(@ochamarusan0126)さんがX(Twitter)にした投稿。
おちゃまるくんのほっぺたにメロメロな飼い主さんは、「冬が食べごろです」とつづり、2枚の写真を公開しました。
まずは夏の、おちゃまるくんを見てみましょう。
ほっぺたがむぎゅ~となっていて、ぷにぷに感が伝わってきます。
次に体形が変わりやすいといわれる冬の、おちゃまるくんを見てみましょう。
お餅…いや、ほっぺたがめっちゃ垂れている…!
猫は、冬になると脂肪を蓄えることで寒さをしのぐといわれています。今にも落っこちそうなお餅のようなほっぺたは、飼い主さんがいうように冬が『旬』のようですね。
思わず食べてしまいたくなる、おちゃまるくんのほっぺたに多くの人が癒されたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]