クロネコヤマトの不在票にキュン! 配達員が描いていたのは…?
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @umyu_6
配達員が宅配便を届ける際、受取人が不在だった場合に、ポストなどに投函することがある『不在票』。
送り主や荷物の中身といった情報を、配達員が簡潔に記載してくれるため、ありがたいですね。
不在票に描かれていたのは…?
みゅん(@umyu_6)さんは、ある時、自宅に届いていたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の不在票を見て「かわいすぎる」と思ったとか。
そこには、配達員のお茶目な一面が垣間見られる、あるものが描かれていて…。
肉を持った猫のイラストが、描かれていました!
配達員は荷物の内容が肉だったことから、遊び心で『肉を持つ猫』を描きたくなったのかもしれません。
かわいらしいイラストに癒されたみゅんさんは、「いつもありがとう、クロネコヤマトさん」と感謝の気持ちをつづったのでした。
イラストを添えるのは、配達員個人のサービス精神によるもの。
普段は受け取ることができない、かわいらしい不在票は、特別感があって嬉しくなりますね!
[文・構成/grape編集部]