DV夫から逃げる女性 手を差し伸べた『店長』の対応がカッコよすぎる!
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
アメリカ・テネシー州のとあるスーパーマーケット。そこで働いている男性が海外掲示板Redditに投稿した、『コワモテ店長』が話題です。
店長を呼んでもらえませんか
スーパーの閉店間際。店員である男性がいつものようにレジに立っていると、二人の子どもを連れた女性が、疲れた顔で話しかけてきました。
「店長を呼んでもらえませんか?」
女性にただならぬ雰囲気を感じた男性は、内線で店長を呼びました。すると店長はレジにすぐ駆けつけ、その女性と話し始めたそうです。
閉店前でお客さんの姿もまばらだったため、男性は二人の会話に耳を傾けていました。すると、女性についてわかったことがいくつかありました。
おそらく女性は、閉店間際のスーパーマーケットで廃棄する食べ物をもらえるか相談にきたのでしょう。そんな彼女に、店長は「カートに欲しいものを入れてきなさい。すぐに食べられるものも取ってくるといい」と伝えました。
30分ほどして、女性がカートに食料を入れてレジに戻ってきました。男性は再び店長を呼び、いつものようにカートに入れたものをレジに通します。
やがてレジに来た店長は自分のサイフを取り出し、そのまま女性の支払いをすませました。そして女性に気づかれないところで、男性に、
「買ったものを車に入れるのを手伝ってあげてくれ。それと、このメモを渡してくれないか?」
と、メモを渡しました。
世界一の上司
男性は言われた通り、女性の荷物の積み込みを手伝った後、店長から預かったメモを女性に渡します。すると、そのメモを読んだ女性は、突然泣き崩れました。
驚く男性に、女性は店長からのメモを見せました。そのメモには電話番号と共に、
「もし仕事が必要なら、数日後にこのスーパーに来なさい。また、子どものことで助けが必要なら力になれるかもしれない」
というメッセージが。
店長は背が高く、コワモテの方だそうです。しかし、見た目は怖くても実際は心温かい人だったと知り、男性は「世界一の上司を持った」と語っています。
その後、女性は再びスーパーを訪れ、働き始めたそうです。
実はこれは10年以上前の話で、今はこの女性の長女も、お母さんと一緒に働いているのだとか。
男性曰く、この店長は、利益よりも人の心を優先する人柄。そんな利益を後回しの店長が運営しているにも関わらず、このお店はその地域で一番の売上だそうです。
人の心を考えられる店長だからこそ、お客さんの気持ちがわかり、売上も上げられるのかもしれませんね。まさに上司の理想像!こんなカッコイイ上司が増え、人の温かさを感じられるお店が増えたら嬉しいですね。