飲食店に、とんでもない忘れ物 「良心が耐えられなかったか…」「すごい富豪かも」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
人は誰しも、注意が散漫になる時があります。
飲食店などを訪れた際、うっかり忘れ物をしてしまう人は少なくありません。
忘れ物を発見した店側は、すぐに客から確認の連絡が来ることを考え、一定期間保管してから警察署に届けている場合があります。
大変な忘れ物を発見した店
奈良県と大阪府に展開している、とんかつ店『まるかつ』は、X(Twitter)アカウント(@marukatsunara)に1枚の写真を投稿。
「珍しい忘れ物がありました」との言葉と一緒に、保管している封筒の写真を公開したのですが…。
封筒には、一切隠すことなく『賄賂(わいろ)』の文字が!
後ろ暗い物のはずが、堂々としすぎな様子にギョッとしてしまいますね。
こちらは、大阪府大阪市にある大阪駅イチロクグルメ店で、千円以上の会計となった場合、期間限定で渡していたもの。
中身は、同店で使用できるミンチかつ無料券や、クーポン券、店長からの手紙が入っているそうです。
再び来てほしい気持ちから、ユーモアを交えた方法で渡していたのですが、持って帰るのを忘れてしまった人がいたのでした。
『賄賂の封筒』のインパクトに、ネット上ではコメントが続々と寄せられています。
・もったいない!
・清廉潔白なお客様だったのかな?
・良心が耐えられなかったか…。
・すごい富豪で、クーポンがなくてもまた来てくれるのかもしれない!
クーポンや無料券を客にプレゼントする飲食店は数多くありますが、ここまで開き直った表現をしているところは珍しいでしょう。
気持ちばかりの『賄賂』を忘れて帰った人にも、「リピートしてほしい!」という想いは届いているはずです!
[文・構成/grape編集部]