trend

「ハウス」と言われた犬、次の瞬間「笑う」「これはこれであり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと一緒に暮らしていると、その愛らしい見た目や仕草に、うっとりしてしまうことがあるでしょう。

時には、予想だにしない行動をとり、飼い主を驚かせることがあります。

飼い主(kagram0815)さんも、一緒に暮らす犬のポテトくんの行動に、不意を突かれてしまいました。

犬に「ハウス」と指示を出すと

ある日、飼い主さんはポテトくんに、ケージに戻るよう「ハウス」と指示を出します。

ポテトくんはすぐさま動き出し、ケージの中に入るかと思いきや…。

ポテトくんは、なぜかケージを一周してから、中に入ったのです!

飼い主さんは、ケージの周囲をまわる指示は出していないとのこと。ポテトくんの中に、自分だけの『マイルール』があるのでしょうか…。

学校の運動部が行う走り込みのように、必死にまわる姿が、なんともかわいらしいですね。

ネットでは「笑ってしまいました」など、さまざまな声が寄せられていました。

・普通の『ハウス』より、何倍もかわいい。

・これはこれでありだと思います!

・入った後の表情もかわいすぎる。

最終的には、飼い主さんの指示通り、ちゃんとケージの中に戻る、おりこうなポテトくん。

忠実ながらも少し変わった行動に、多くの人が癒されたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
kagram0815

Share Post LINE はてな コメント

page
top