trend

祖父が見つけた『新たな生き甲斐』に、孫「ジジイ早く開業しろ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行し始めた頃、ライブや舞台など、1つの空間に人々が密集するイベントは中止を余儀なくされました。

中原るん(nkhrrun)さんの祖父も、落語家のため打撃を受けた1人だといいます。

しかし、空いた時間を浪費することはなく…。

『落語家の祖父 新たな道へ』

『落語家の祖父 凝り性』

切り餅を揚げて作る、煎餅に挑戦し始めた祖父。

初心者ながらも、しっかりと煎餅と向き合い、おいしさを追求していました。

なお、中原さんによると2023年8月現在は「落語もまた始められて幸せそう」とのこと。

不幸に思える時期も、過ごし方次第で将来的にプラスになるもの。

新たな楽しみが増えた人生は、祖父にとって充実したものとなることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top