trend

保育園に子供を迎えに行くだけで…!『あるある』10個に笑ってしまう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て中は、毎日が刺激的。

大人が相手の時とは違うことが、次々と起こります。

保育園まで子供をお迎えに行くだけでも、焦ったり、我が目を疑ったりすることがあるようです。

2児の母親である、おはぎす(@ohagiohagiyes)さんは、『保育園のお迎えあるある』をイラストに描き、SNSに投稿。

どのようなことがよく起きるのかをご覧ください。

「ママ~」と呼びながら駆けてくる娘さんの姿に癒される時もある一方、いたずらや、突然の体力切れにギョッとさせられることも!

また、よその子供が詳細な自己紹介をしたり、赤ちゃんに興味を持って話しかけてきたりと、かわいい出来事もあるそうです。

たくさんの体力と気力を使う子育てですが、こんな日常が楽しく感じられるもの。

多くの親と子育ての『あるある』を共有しながら、毎日を乗り切っていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

出典
@ohagiohagiyes

Share Post LINE はてな コメント

page
top