trend

病院で超音波検査を受けた妊婦 撮影されたエコー写真に「ありえない!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Kyle Weener

お腹の中の赤ちゃんの成長をチェックするために重要な超音波(通称:エコー)検査。

親にとっては、エコー写真で我が子が育っている様子を見るのは喜ばしいことでしょう。

エコー写真に写っていた娘が?

アメリカのインディアナ州に住むアビゲイル・ウィーナーさんは、3人目の子供を妊娠中です。

彼女は夫のカイルさんと、病院へ通常の診察に訪れました。

海外メディア『KTLA5』によると、アビゲイルさんはいつものように、赤ちゃんの状態を確認するため、超音波検査を受けていました。

すると、検査の画面を見ていた病院のスタッフたちが、夫婦のほうを見て大笑いし始めたのだとか。

なぜなら…赤ちゃんが胎内でピースサインをしていたからです!

赤ちゃんは女の子で、すでには名前はエリーちゃんと決めているそう。

まるで「ママ、パパ、こっちはいい感じよ!」というように、バッチリとピースが見えますね。

その場にいたスタッフたちは「こんなの見たことない」と驚いていたといいます。

カイルさんはエコー写真に「31週目にして、エリーは最高の人生を送っているよ!」というメッセージを添えて、Facebookに投稿。

見た人たちは爆笑して、祝福のコメントが相次ぎました。

・ありえない!今まで見た中で一番素晴らしい超音波画像だわ。

・最高だね。この子はきっと面白い子になるな!

・おめでとう!この子が外に出て来てくれる日が待ちきれないね。

ちなみにアビゲイルさんがシェアした、1枚目のエコー写真がこちらです。

この写真が撮れた直後に、検査技師が手と腕がよりはっきり見える写真を撮ったそうです。

生まれる前からすでに多くの人たちを笑顔にしているエリーちゃん。

誕生した後も、ユーモアセンスにあふれた楽しい女の子に成長しそうですね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
Kyle WeenerAbigail WeenerKTLA5

Share Post LINE はてな コメント

page
top