trend

生徒から成績を付けてもらっている先生 書かれていたコメントに「元気出た」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント 0

多くの学校は、成績表を使って生徒の学業面を評価しています。

よくできているところ、もう少し頑張ってもらいたいところなど、多数の項目があるものです。

生徒からもらった、先生の成績は?

小学校の先生として働く、あみたろう(amitaro_t)さんの学校では学期末を迎えると、生徒から先生に対する成績が付けられるといいます。

成績表には、「相談に乗ってくれて嬉しかった」「授業が楽しい!」など、先生に対するメッセージも。

1つの学期が終わる時のこと。先生へのメッセージの中で、よく書かれていたものがあったそうです。

あみたろうさんのもとに多く寄せられたメッセージは、「ドッジボールの時、本気で投げるのが大人げない」というもの。

体育の授業や休み時間などで、多くの生徒たちはスポーツの1種である『ドッジボール』を行っています。

生徒たちに混ざり、ドッジボールに参加しているというあみたろうさんは、いつも全力でプレーしているのです!

「大人げない」といいつつも、「自分には本気で投げてもらいたい」といった反応もあったようで、あみたろうさんは「どっちだよ!」と心の中でツッコミを入れたのでした…。

生徒たちとあみたろうさんのほほ笑ましいやり取りは、大きな反響を呼んでいます。

・生徒から成績を付けてもらうなんて、楽しそうですね!日々の仕事を頑張れそうです。

・手を抜いていることを、小学生たちは案外見抜いていますからね~!油断できません。

・自分も子供の頃、先生が楽しそうにしていたことを思い出しました!

生徒は、先生が教えたことを自分の中に吸収していくものです。

一方で先生も、生徒から多くのことを学んでいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

エゾモモンガの写真

枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。

出典
amitaro_t

Share Post LINE はてな コメント 0

page
top