女性の笑い方に、共感の声相次ぐ 「分かる」「笑いの最上級」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
- 出典
- karume_life
自身の日常を漫画として描き、Instagramに投稿している、かるめ(karume_life)さん。
かるめさんは、時と場合によって、笑い方が変化するといいます。
一体どういうことなのかというと…。
『推し』を見ている時や愛想笑いをする時など、さまざまな笑い方をする、かるめさん。
笑いのツボが浅いためか、笑いが止まらなくなると、最終的には声が出なくなってしまうといいます!
かるめさんの投稿に、共感の声が続出。さまざまな感想が寄せられています。
・笑いました。無言で…!
・面白すぎると、声が出なくなりますよね!分かります!
・最後無言になって、涙が出るほど笑ってしまうんですよね!
・笑いの最上級!息ができなくなって、声も出なくなるのは『あるある』…!
笑い方は、人に教えられるわけでもなく、自然と身についているもの。
周りの人や自分の笑い方に意識を向けると、新たな発見がある…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]