lifestyle

「パスタをゆでる時の塩、どれくらい?」 プロの投稿に『いいね』相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

乾燥のパスタ麺は、沸騰したお湯に適量の塩を入れてゆでます。

この時、塩の量が多すぎて出来上がりが塩辛くなったり、逆に少なすぎて物足りなくなったりした経験はありませんか。

シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、Twitterでパスタを上手にゆでるコツを伝授。

知っていると役立つ、こちらの投稿をご覧ください。

お湯500㎖につき、塩小さじ1の量を入れてゆでれば、いい塩加減のおいしいパスタができるとのこと!

レシピによっては、1人前でも大きな鍋で、もっとたっぷりのお湯を使ってゆでる場合もあります。

麦ライスさんはフライパンを使って、割と少なめのお湯でゆでていました。確かに、こちらのほうがお湯を沸騰させる時間が短くすみそうですね。

パスタのゆで方に迷っている人は、一度ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top