子供が登校後、目にした光景にゾッ! 「これは大変!」「すぐに知らせたい…」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
・これは、一大事だ…!
・大変!すぐに知らせてあげたい。
・今頃、ランドセルの中身が…ああ…。教科書が無事でありますように。
・ひぇぇえ~~!!ゾッとする。
二コリ(@niko25_nikorin)さんが投稿した、1枚の写真にこのような声が集まりました。
写っているのは、子育てをしている親の多くが、ゾッとする光景。
早速、その写真をご覧ください!
2人の子供を育てている、二コリさんは、その日の朝、息子さんと娘さんに水筒を持たせて登校させていました。
そんな二コリさんが、子供たちが出発後、キッチンで見つけたモノは、水筒の内部にセットするパッキン!
このパッキンがセットされていないと、水筒の中身が漏れてしまいます。
学校に到着する頃には、カバンの中で水筒の中身が漏れて、教科書類がビシャビシャになっている可能性も…。
想像すると、ゾッとしますね。
二コリさんによると、パッキンをセットしていない水筒を持って行ったのは、息子さんだったそうです。
息子さんは、水筒をカバンの中には入れずに持って行ったため、事なきを得たとのこと!
その後息子さんは、中身が漏れ出るため、水筒を空にして持って帰ってきたそうです。
忙しい朝はバタバタしているため、水筒のパッキンをセットし忘れることもあるでしょう。
水筒を持ち歩く人は、パッキンを忘れていないか、確認したいものですね。
[文・構成/grape編集部]