書店員「困っています」 アルコールで濡れたままの手で、雑誌を触ると…?
公開: 更新:


近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。
- 出典
- @sasakumako
2022年2月現在、未だに猛威を振るい続ける、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。
コロナウイルスのまん延後、こまめな手洗いと、マスクの着用が欠かせないこととなりました。
また、入店時には、手のアルコール消毒を求められます。
手の消毒後、乾く前に雑誌を触ると…?
漫画家として活躍しながら、書店で働く佐久間薫(@sasakumako)さんは、コロナ禍で困っていることがあるのだとか。
客は、アルコール消毒を行い、手が濡れたまま雑誌を試し読みしたのでしょう。
雑誌にアルコールが付着すると、雑誌同士がくっついてしまう原因になってしまうのです。
くっついてしまった雑誌は、売り物にならず返品しなければならないのだとか。
この投稿には「知らなかった」などの声が寄せられました。
・そうだったんだ。子供にもちゃんと教えます!
・これ!スーパーでも、商品の印刷が消毒液で溶けるものがある。手が乾いてから商品に触って!
・ハンドクリームとかも、塗ったばかりは商品に付着するので気を付けてほしい。
・濡れている手で商品に触ること自体が信じられない!どんな商品でもだめだよ。
書店に限らず、購入前の商品に濡れたままの手で触ることのないよう、気を付けたいですね!
[文・構成/grape編集部]