子育てで疲れ果てた母親 1人玄関で泣いていると…
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元に描かれた、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。
今回ご紹介するのは、3歳の息子さんと1歳の娘さんを育てる女性のエピソードです。
ある日、息子さんが突発性発疹で高熱を出し、女性は1週間看病をしていたといいます。
『優しい子に育ってくれてありがとう』
別名『不機嫌病』ともいわれる、突発性発疹。熱が下がり発疹が出る頃になると、かかった子供は不機嫌になりやすいといわれています。
木の実を落とした息子さんは最高潮に不機嫌になり、大声で泣き叫んだそうです。
女性は、なんとか息子さんを車に乗せるも、終始泣き叫ぶ我が子を怒鳴りながら帰ることになりました。