猫に囲まれて成長した犬 飼い主になでられると? 「大きな猫ちゃんだ」
公開: 更新:

出典:bethdc7

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
赤ちゃんや小さな子供は、そばにいる人の行動を自然にマネしながら成長していきます。
そしてそれは、動物も同じようです。
犬のウィンストンは、子犬の時にベス・クラークさんの家族の一員になりました。
ウェブメディア『The Dodo』によると、当時ベスさんの家には6匹の猫がいたのだとか。
ウィンストンは、その猫たちとすぐに仲よくなったそうです。
猫に囲まれて成長した犬が…?
ベスさんはある日、ウィンストンの動画をTikTokに投稿しました。すると大きな反響が上がったのです。
映っているのは、自宅でくつろいでいるベスさんが、ウィンストンを優しくなでている様子。
なぜ、その動画が話題になったのでしょうか。実際にご覧ください。
ウィンストンが、猫のようにノドを鳴らしている!
猫は一般的に、飼い主になでられたりして幸せを感じると、ノドを鳴らすといわれています。
ベスさんになでられて嬉しそうなウィンストンは、恍惚の表情でゴロゴロと音を鳴らしているのです。
この動画を見た人たちからは「本当にゴロゴロ聞こえる!」「かわいくてハートがとろけた」「大きな猫ちゃんに癒されたよ」などの声が寄せられています。
ウィンストンは生後4か月頃から、猫のようにゴロゴロという音を鳴らし始めたそう。きっと猫たちを見て、「なるほど。幸せな時はこうするんだな」と学んだのでしょう。
こんなふうに気持ちよさそうに目を閉じてゴロゴロされたら、いつまででもなでてあげたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]