trend

おでん店にあった、トイレの蛇口が… 「ひねりに行きたい」「発想が好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・ひねりに行きたい。

・蛇口からダシが出そう。

・発想が好き。

東京都台東区にある、おでん専門店『浅草おでん大多福』。同店内に設置されている、トイレの蛇口が話題を呼んでいます。

どういった形をしているのかというと…。

おでんの具材をモチーフにした、蛇口がありました!こんにゃくをひねると、水が出てくるといいます。

リアルすぎる見た目に、思わず「え、本物?」と思った人もいるのではないでしょうか。

一般的に思い浮かぶトイレの蛇口は、銀色の真ちゅう。

蛇口のデザインをこうしてお店に合わせるのは非常にユニークですね!

※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top