便利なニトリ『冷蔵庫サイドラック』 物を1個だけ置く時に気を付けたいポイント
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
キッチン周辺やテーブルの上など、普段からよく使う場所はきれいにしておきたいですよね。
キッチン周辺に調味料を置いたり、パソコンが置かれたデスクの上にティッシュペーパーの箱があったりと、ごちゃついた環境で暮らしていた筆者。
「なんとかきれいに片付けられないか…」と思い、見つけたのがこちらです。
これは、家具やインテリア商品を扱う『ニトリ』で販売されている、『冷蔵庫サイドラック FLAT』という商品。
冷蔵庫に、マグネットでくっつけて使用する物です。
実際に、使ってみると…。
すっきりした…!
ティッシュペーパーの箱や調味料だけでなく、タオルやサランラップなどもかけられました。
収納スペースをうまく生み出し、物を置くことができるので便利でしょう。
一方、サランラップ1個だけを置くと、写真のように斜めに傾いてしまい、ズレ落ちていく可能性が。ほかの物も一緒に置くと大丈夫そうです。
Twitter上には、使ってみた人から「いろいろと置くことができて、すごくいい」といった声が上がっていました。
値段は税込みで2027円と、お手頃な値段。日頃よく使う場所ほど、快適な環境を作っておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]