在宅勤務になって『一番嬉しかったこと』に、猫飼いから共感の嵐!
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
飼い猫である、やっちゃんやちーちゃんと暮らしている、類(@ruuiruiruirui)さん。
フリーランスになるため、7年ほど勤めた会社を退職し、引っ越すことになりました。
引っ越した当初は不安そうにしていた2匹ですが、次第に新居の雰囲気にも慣れたようです。
在宅勤務になった類さんが、気付いた『新生活のよさ』とは…。
『新生活のよさ』
のどかな環境の中、自分のペースで働けるようになり、類さんは嬉しかったのだそうです。
何よりも一番よかったのは、好きな時に『猫ちゃんで一服』ができること!
喫煙者は、仕事の合間に喫煙所へ行き、一服することでリフレッシュすることがあります。
猫好きにとって、猫の体に顔をうずめて息を吸う『猫吸い』は、同じくらいの効果をもたらすに違いありませんね。
漫画に対し、読者からは「分かりすぎる」「喫ニャン所はすべての会社に設置してほしい」「いいなぁ」といった共感の声が相次ぎました。
素敵な『喫ニャン所』を得た類さんは、ますます仕事に精を出すことでしょう!
類さんの漫画『茶トラのやっちゃん』が発売中!
類さんがやっちゃんとの日常を描いた漫画『茶トラのやっちゃん』が、絶賛発売中です!
気になった人はぜひチェックしてみてください。
茶トラのやっちゃん (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]