DropBoxを更に活用 .emacs howmなんかもDropBoxで
change-log-memo に続けて、.emacsなどの設定ファイル。さらにhowmもDropBoxで管理することにした。
これでより簡単に複数PCで意識せずにemacsが使えるようになると思う。
参考:
DropBoxを使ってemacs関連のファイルを管理する
以下設定方法メモ
howm
;; howm directoryの場所 (setq howm-directory "~/Dropbox/howm/")
.emacs.el .zshrc などは~/Dropbox/dotfiles/ってフォルダを作って、そこにシンボリックリンクを貼ることにした。
ターミナルにて
mkdir ~/Dropbox/dotfiles mv .emacs.el ~/Dropbox/dotfiles/ ln -s .emacs.el ~/Dropbox/dotfiles/.emacs.el mv .zshrc ~/Dropbox/dotfiles/ ln -s .zshrc ~/Dropbox/dotfiles/.zshrc
ついでに、せっかくgithubが使えるようになったのでこれらのファイルをgithubに上げてみた。
DropBoxがあれば十分なんだけど、gitの勉強も兼ねて、コミットしていこうと思う。
http://github.com/goryugo/my-dot-files/tree/master
ちなみに、githubをつかってドットファイルを管理していく場合、
http://d.hatena.ne.jp/r_kurain/20081017/1224258520
が便利。
かなり参考にさせていただきました。