Apple M1 Maxチップとは
M1 Maxチップは、10コアのCPU、最大32コアのGPU、16コアのニューラルエンジンから構成されている。
CPUは、高性能コア8つと高効率コア2つが組み合わさった10コア構成。GPUは、24コアと32コアから選択できる。
メディアエンジンも内蔵しており、共通してハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAWをサポートし、ビデオデコードエンジンが用意されている。32コアGPUモデルは唯一、ビデオエンコードエンジンとProResエンコード/デコードエンジンが2つずつ搭載されている。
Apple M1 Maxチップの構成
- 8つの高性能コアと2つの高効率コアを搭載した10コアCPU
- 24コアGPU
- 最大64GBのユニファイドメモリ
- 400GB/sのメモリ帯域幅
- 16コアNeural Engine
- 8つの高性能コアと2つの高効率コアを搭載した10コアCPU
- 32コアGPU
- 最大64GBのユニファイドメモリ
- 400GB/sのメモリ帯域幅
- 16コアNeural Engine
「M1 Max」新着記事

Belkin、コンパクトなM1/M2チップ対応Thunderbolt 4ドックを発売
2023.10.07

M2 Pro Mac mini、デスクトップMacとしての”ベストバイ感”がすごい
2023.01.22

M2 Pro Mac miniのベンチマークスコアが公開。M1 Maxを上回る
2023.01.20

Microsoft Teams、AppleシリコンMacに正式対応
2022.08.04

M1 Maxチップ搭載の27インチiMacが開発されていた?
2022.07.29

15インチMacBook Air、2023年に発表か
2022.03.24

Mac StudioやStudio Displayの先行レビューまとめ
2022.03.17

M2シリーズ、最上位チップは48コアCPU・128コアGPUを搭載か
2022.03.15

新型Mac Pro、2個のM1 Ultraを繋げたチップを搭載か
2022.03.13

M1 Ultra搭載Mac Studio、64コアGPUのOpenCLスコアはM1 Maxの1.5倍
2022.03.12

Mac Studio、M1 MaxとM1 Ultraで重量が異なる理由が判明
2022.03.10

Mac Studio、意外とM1 Maxモデルが狙い目かも?
2022.03.10

M1 Ultra搭載Mac Studio、ベンチマークスコア公開。M1 Maxと比べて2倍のCPU性能
2022.03.09

Mac Studioは「Mac ProのAppleシリコン版」ではない
2022.03.09

関連性はある?Appleスペシャルイベントのイベント名・招待状デザイン・発表内容まとめ
2022.03.07

Dropbox、待望のAppleシリコンMacをサポート
2022.03.04

Microsoft OneDrive、AppleシリコンMacを正式サポート
2022.03.01

14インチMacBook Proが「リモートワーク時代に最適なマシーン」だと思う理由
2022.02.25

Caldigit、完璧なThunderbolt 4ドック「TS4」を発表
2022.02.09

Satechi、M1 Macから2画面出力が可能なUSB-Cハブを発売
2022.02.01

新しいiPhone SE、iPad Air、Mac mini、iMac Pro、今春発表か
2022.01.24

Apple、2022年秋は”前例のない”怒涛の新製品発表ラッシュか
2022.01.24

【2022年】Apple新製品の噂まとめ:予想スペックや特徴、発表時期、価格など最新情報
2022.01.23

AppleシリコンのMac Pro、M1 Maxの拡張チップ搭載で年内登場か
2022.01.18

M2 MacBook Pro、14インチ+外部ポート復活で2022年後半発表か
2022.01.18

Appleのチップ関連人材、相次ぐ流出 IntelやMicrosoftへ
2022.01.13

新型Mac Pro(2022)の噂まとめ:発売日はいつ?デザイン、スペック、価格などの最新情報
2022.01.09

DropboxのAppleシリコン対応、ついに動き出す テストを開始
2022.01.07

新型Mac mini(2022)の噂まとめ:発売日はいつ?デザイン、スペック、価格などの最新情報
2022.01.07

AppleシリコンMacでハードウェアの問題を調べる「Apple Diagnostics」を利用する方法
2021.12.26