小さいからセルラーモデルが活きる。IPad miniが1.3万円オフ
電子書籍やYouTube視聴なら現行モデルで十分、新型との価格差は3万円以上
Amazonで、iPad mini (2021)のWi-Fi + セルラーモデル(64GB)が13,000円オフで販売されている。すべてのカラーバリエーションがセール対象となっており、iPad miniを狙っている人にとっては絶好のチャンスだ。
iPad miniは、サイズゆえに持ち運びが苦にならない。折畳iPhoneが出ていない以上、iPhoneの画面サイズでは物足りないと感じる機会が多ければ、iPad miniのセルラーモデルが活きる。
Appleは昨年10月、iPad mini(A17 Pro)を正式発表。iPhone 15 Proと同じチップを搭載し、Bluetooth 5.3とWi-Fi 6Eに対応し、USB-Cポートの転送速度が向上。Apple Pencil Proをサポートするため、従来のiPad ProモデルとApple Pencil(第2世代)を併用していた場合は買い換えが必要となる。
iPad miniを毎日のように使うのであれば、最新モデルを買ったほうがいい。ベースモデルである128GBモデルは78,800円で購入できる(Wi-FIモデル)。ただしApple Pencilを使うためには追加で約2.1万円の出費が必要になることは忘れてはいけない。
Apple Intelligenceの利用などを見据えるのであれば最新モデルのほうが良いが、僕のように電子書籍を読んだり、YouTubeを見たり、メモを確認したり、「iPhoneの画面では物足りたいときに使うデバイス」として活用しているであれば、最新モデルにこだわる必要はないだろう。
なおWi-Fiモデルであれば、256GBモデルが2.4万円オフという破格セールを開催中。実はセルラーモデルと3,000円差となっており、外出先で使う頻度が低いのであれば、Wi-Fiモデルを選んだほうが何かと便利かもしれない。
もっと読む

プライムデーで買い損ねたAnker製品、今なら楽天で最大50%オフで買えます

プライムデー2025で見逃すな!CIO製品88点が最大51%OFF、新製品4選が特に狙い目

Ankerのロボット掃除機が過去最安値74,990円。25,000円オフは「マジで買い」 #プライムデー2025

iPhoneやApple Watchの本革ケースやバンド、安く買えます。台湾発「n max n」、最大19%オフ

プライムデー2025でブラウン電動歯ブラシが29%オフ!残歯垢率4割→1割に激変した僕の体験談

プライムデーでダイソン掃除機を買うなら「Dyson V12 Detect Slim Fluffy」一択です

AirPods Pro 2は過去最安値。Pro 3を待つたずにみんなが買いまくってる3つの理由

もう人間が掃除する時代は終わった!Amazonプライムデーで狙うべき「人間超え」ロボット掃除機

「Anker製品、何がおすすめ?」みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったAnker製品TOP10

7月5日大災害はなかったけど、備えは万全?ポータブル電源が破格の今こそ買い時

【プライムデー2025】Anker製品が過去最安値続出!絶対に後悔しない厳選14アイテム

Apple民、集合だ。プライムデー2025先行セールで狙うべき製品がこちらです

いよいよ明日から。CIOの「多機能電源タップ」や「絶対まとまるケーブル」が最大30%オフで買えます

Ankerが2025年プライムデーで過去最多260製品を最大50%OFF!注目の最上位イヤホンも初セール

CIOの尖ったバッテリー達が最大37%オフで買えます。そう、プライムデーならね

CIOの充電器がプライムデーで最大41%オフ!おすすめ製品とセール情報がこちらです

【残り5日間】Anker Power Week開催中!ロボット掃除機50%オフなど200製品以上が特価

楽天民、集合だ。Anker製品が最大50%オフで買えるぞ【RakutenスーパーSALE】

これ「買い」です。AnkerのiPhoneとApple Watchを同時急速充電できる最強モバイルバッテリーが2,000円オフ
