htmlspecialchars_decode
特殊な HTML エンティティを文字に戻す
&reftitle.description;
stringhtmlspecialchars_decode
stringstring
intflagsENT_QUOTES | ENT_SUBSTITUTE | ENT_HTML401
この関数は htmlspecialchars の反対です。
特殊な HTML エンティティを文字に戻します。
変換されるエンティティは次のものです。&、
" (ENT_NOQUOTES が設定されていない場合)、
' (ENT_QUOTES が設定されている場合)、
< および >。
&reftitle.parameters;
string
デコードする文字列。
flags
以下のフラグのビットマスクによる組み合わせで、クォートの扱いやドキュメントの形式を指定します。
デフォルトは ENT_QUOTES | ENT_SUBSTITUTE | ENT_HTML401 です。
使用可能な flags 定数
定数名
説明
ENT_COMPAT
ダブルクォートを変換し、シングルクォートはそのままにします。
ENT_QUOTES
ダブルクォート、シングルクォートの両方を変換します。
ENT_NOQUOTES
ダブルクォート、シングルクォートの両方をそのままにします。
ENT_SUBSTITUTE
無効な符号単位シーケンスを含む文字列を渡したときに、
空の文字列を返すのではなく Unicode の置換文字に置き換えます。
UTF-8 の場合は U+FFFD、それ以外の場合は &#FFFD; となります。
ENT_HTML401
コードを HTML 4.01 として処理します。
ENT_XML1
コードを XML 1 として処理します。
ENT_XHTML
コードを XHTML として処理します。
ENT_HTML5
コードを HTML 5 として処理します。
&reftitle.returnvalues;
デコードされた文字列を返します。
&reftitle.changelog;
&Version;
&Description;
8.1.0
flags のデフォルト値が
ENT_COMPAT から
ENT_QUOTES | ENT_SUBSTITUTE | ENT_HTML401
に変更されました。
&reftitle.examples;
htmlspecialchars_decode の例
this -> "\n";
echo htmlspecialchars_decode($str);
// クォートが変換されないことに注意しましょう
echo htmlspecialchars_decode($str, ENT_NOQUOTES);
?>
]]>
&example.outputs;
this -> "
this -> "
]]>
&reftitle.seealso;
htmlspecialchars
html_entity_decode
get_html_translation_table