Windowsのみに最適化することで高速化しているFirefoxクローン「Pale Moon」
Google Chromeなど、起動が高速な上にFirefoxの売りである拡張機能も搭載したブラウザが登場したことでFirefoxを使うメリットが以前よりも大きくないのが現状ですが、使い慣れたブラウザはやはり捨てがたいもの。
「Pale Moon」は基本的な機能やデザインなどがほとんどFirefoxと同じで非常に高い互換性を持ちつつも、Windowsに最適化することで高速起動が可能となっているので、既にFirefoxを使用しているユーザーには特にお勧めできるソフトウェアです。日本語化が可能で、Windows 2000以降のOSに対応しています。
ダウンロードにインストール、Firefoxとの速度比較などは以下から。The Pale Moon Project homepage
http://www.palemoon.org/
上記ページ内「Download」から「Pale Moon」をクリック
下方向へスクロール
赤枠内にあるリンクをクリックでダウンロード開始です
ダウンロードしたインストーラーをクリック
「Next」をクリック
「Next」をクリック
インストール先に問題が無ければ「Install」をクリック
「Finish」をクリックで完了です。Pale Moonが立ち上がります。
初回起動時にはほかのブラウザからブックマークなどの情報をインポートするかどうかを聞かれます。インポートする場合はブラウザを選び、インポートしない場合は「Don't import anything」を選択してから「Next」をクリック。
Pale Moonを規定のブラウザに設定するかどうかを聞かれるので、「Yes」か「No」をクリック。今回は「Yes」を選択しましたが、後から設定を変更することも可能です。
これが起動画面。Firefoxにそっくりな見た目です。
初回起動時にはPale Moonのスタートページもタブで開きます。
◆日本語化の仕方
The Pale Moon Project homepage
http://www.palemoon.org/
Pale Moonで上記ページにアクセスして、「Download」から「Pale Moon language packs」をクリック
下方向へスクロール
「ja.xpi」をクリック
するとインストールするかどうかを聞かれるので「Allow」をクリック
「Install Now」をクリック
一度Pale Moonを再起動する必要があるので「Restart Palemoon」をクリック
再起動後にインストールが完了したことを伝えるウインドウが出るので、ウインドウを閉じましょう。
アドレスバーに「about:config」と入力しましょう
するとこのような画面になります
赤枠部分「Filter」というところに「general.useragent.locale」と入力します
「general.useragent.locale」をダブルクリック
するとこんな感じのウインドウが出てきます
「ja-JP」と書き換え「OK」をクリック
もう一度「about:config」の「Filter」へ今度は「intl.accept_languages」と入力し、出てきた「intl.accept_languages」をダブルクリック
入力欄に「ja, en-us, en」と打ち込み「OK」をクリックし、Pale Moonを再起動します。
日本語化が完了しました。
◆Firefoxとのレンダリング速度比較
FirefoxとPale MoonのホームページをGIGAZINEに設定し、ページキャッシュを消去した状態で、ブラウザ起動からGIGAZINEを表示するまでのレンダリング時間を比較してみます。
まずはFirefoxの設定をします。「オプション」の「一般」タブで起動時にホームページを表示するようにして、ホームページはGIGAZINEにしました。
そして「詳細」の「ネットワーク」で「今すぐ消去」をクリックしてページキャッシュを無くしました。
今度はPale Moonの設定です。Firefoxの場合と同じような流れで起動と同時にホームページを開くように設定し、そのホームページはGIGAZINEにしました。
同様に「詳細」の「ネットワーク」から「今すぐ消去」をクリックし、ページキャッシュを消去しました。これで準備は完了です。
まずはFirefoxを立ち上げます。
GIGAZINEが開くので、ページの左側にある「統計」のレンダリング時間を見てみると「0.1369秒」となっています。
今度はPale Moonです。
同じようにレンダリング時間を見てみると「0.0795秒」でした。
レンダリング時間は環境などに左右されますが、今回の比較結果を一つの例として見てみると、どうやらPale Moonの方が高速なブラウザであると言えそうです。
・関連記事
フロッピーディスク版「Firefox」が登場 - GIGAZINE
Firefoxのロゴを銀行のカードに - GIGAZINE
Firefoxのロゴで遊んでみた画像いろいろ - GIGAZINE
Firefoxはどうやって約63億円の利益を上げたのか? - GIGAZINE
Firefoxの歴史、各種ブラウザの歴史 - GIGAZINE
Firefoxなどから得られた2007年度売上高は「約71億円(7500万ドル)」、どのようにして儲けているのか? - GIGAZINE
Firefoxが最も使われている国はフィンランドでシェアは45.4% - GIGAZINE
マスコットがアニメっぽいロリキャラのFirefox「lolifox」 - GIGAZINE
Firefoxのアイコンが狐耳の巫女さんになる「Anime Firefox」 - GIGAZINE
リアルFirefoxは「キツネ」ではない - GIGAZINE
Googleマップで見られる巨大Firefoxロゴ - GIGAZINE
・関連コンテンツ