Googleストリートビューで行った気分になれる世界の遺跡・史跡いろいろ
2007年の導入以来、Googleストリートビューは徐々に世界各地の都市の主要道路を網羅しつつありますが、最近ではイギリスのストーンヘンジやイタリアのポンペイなどの遺跡・史跡で、自動車が入れない所にも入りこんでぐるぐる撮影した成果が続々とアップされているようです。
冬休みはどこへも行かなかったという人も実際に旅行して現地を散策したような気分になれるかもしれない、世界各地の遺跡や歴史的建造物のストリートビューを紹介します。
詳細は以下から。strange google street views
イギリス、ストーンヘンジ。
大きな地図で見る
石と石の間も散策し放題です。
接近してなめまわすように見ることも。
イタリア、ポンペイの矩形劇場(Quadriportico dei Teatri:剣闘士の営舎跡)。
大きな地図で見る
立ち入り禁止っぽい赤い柵の向こうも散策できたりします。
奥はこんな感じ。
ポンペイの大劇場(Teatro Grande)。
大きな地図で見る
ポンペイ、アポロの神殿(Tempio di Apollo)。
大きな地図で見る
ポンペイ、ティベリウスの凱旋門。
大きな地図で見る
ポンペイ、公共広場(Foro)。
大きな地図で見る
ほかにも多数の歴史的建築物・遺跡などのストリートビューを以下のサイトから見ることができます。
Google Earth Hacks - StreetView - Historic Places
フランス、ヴェルサイユ宮殿。
大きな地図で見る
ジャンヌ・ダルクが幽閉されたことで知られるルーアンのRouen Castleの塔。
大きな地図で見る
チェコ・オロモウツのHradisko Monastery(現在は軍の病院として使われている1078年設立の修道院跡)。
大きな地図で見る
紹介した遺跡の中で知名度は低いかもしれませんが、門をくぐるワクワク感が疑似体験でき、おすすめです。
ローマのコロッセオを道路から。中に入ることはできませんが、ズームでかなり詳細に見ることができます。
大きな地図で見る
ハドリアヌス帝が自身の霊廟として建設したサンタンジェロ城。
大きな地図で見る
・関連記事
パレードの中を突っ切って撮影していく「Google Street View」 - GIGAZINE
Googleストリートビュー、街中の銅像にプライバシー配慮のぼかしを施す - GIGAZINE
Google Mapsの写真を撮影する車が警察に捕まる - GIGAZINE
Google Maps Street Viewで発見されたヘンなものいろいろ - GIGAZINE
米国防総省ペンタゴン、Googleが米軍基地画像を使うことを禁止 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Remains of ruins and historical sites in….