2019年06月13日
映画
おはようございます。昨日の夜は天気があまりよくなかったですね。
こういった梅雨のような時期は湿気でじめじめするので個人的に苦手な季節です。湿気ですぐに暑くなってしまうし、モヤモヤとしてしまいます。
今日は映画についてのお話を少ししたいと思います。毎年、面白そうな映画がたくさん後悔されていますが、私はもうここ8年ほど映画館に映画を観に行っていません!
毎回、『この映画はみたい!』と思うものがあくさんあるのですが、いざ行くとなると
『公開期間は長いから、今日はいいや!』
と考えてしまい、最終的には映画館に行くことがありません。そして、忘れた頃にテレビで放送されて
『これ見たかったやつだ!』
と反応しています(笑)
そのため、タイトルだけ知っているけど、内容は知らない映画がほとんどです。もはや映画館に行かなさすぎて、映画チケットの買い方すら分かりません。いつになったら大きなスクリーンで映画を見れるようになるのだろうか……
探偵映画も見たいなー
https://tante-station.com/
こういった梅雨のような時期は湿気でじめじめするので個人的に苦手な季節です。湿気ですぐに暑くなってしまうし、モヤモヤとしてしまいます。
今日は映画についてのお話を少ししたいと思います。毎年、面白そうな映画がたくさん後悔されていますが、私はもうここ8年ほど映画館に映画を観に行っていません!
毎回、『この映画はみたい!』と思うものがあくさんあるのですが、いざ行くとなると
『公開期間は長いから、今日はいいや!』
と考えてしまい、最終的には映画館に行くことがありません。そして、忘れた頃にテレビで放送されて
『これ見たかったやつだ!』
と反応しています(笑)
そのため、タイトルだけ知っているけど、内容は知らない映画がほとんどです。もはや映画館に行かなさすぎて、映画チケットの買い方すら分かりません。いつになったら大きなスクリーンで映画を見れるようになるのだろうか……
探偵映画も見たいなー
https://tante-station.com/
2019年06月12日
夏がくる!
おはようございます。今日も元気に記事を更新していきたいと思います!
昨日はとても良い天気でしたね。もう夏直前の時期なので紫外線などが気になる方も多いのでは?
ちなみに私は日焼け対策は一切しません。毎年、日焼け対策するのを忘れてしまい、日焼けした後に後悔しています(笑)
今年こそは事前に対策をして、この夏の紫外線を乗り越えて行きたい思います!
それでは、早速本題です。実は、最近ある悩みがあります。それは、『近所に喫茶店がない』という悩みです。喫茶店があるとパソコンをしたり、本を読んだりして自分の時間を作りやすいと思うのですが、私の家の近くにはないので、とても悩んでいます。しかし、わざわざ遠くの喫茶店に行くなら、『家でいいじゃん!』と考えてしまうタイプなので全く喫茶店に行けないです(笑)
自宅以外にもリラックスできる空間を求めて、もう少し近所を探索していこうと思います。
昨日はとても良い天気でしたね。もう夏直前の時期なので紫外線などが気になる方も多いのでは?
ちなみに私は日焼け対策は一切しません。毎年、日焼け対策するのを忘れてしまい、日焼けした後に後悔しています(笑)
今年こそは事前に対策をして、この夏の紫外線を乗り越えて行きたい思います!
それでは、早速本題です。実は、最近ある悩みがあります。それは、『近所に喫茶店がない』という悩みです。喫茶店があるとパソコンをしたり、本を読んだりして自分の時間を作りやすいと思うのですが、私の家の近くにはないので、とても悩んでいます。しかし、わざわざ遠くの喫茶店に行くなら、『家でいいじゃん!』と考えてしまうタイプなので全く喫茶店に行けないです(笑)
自宅以外にもリラックスできる空間を求めて、もう少し近所を探索していこうと思います。
2019年06月11日
初ブログ
このブログをご覧のみなさん!はじめまして、クロサキです。
これから、無理のないペースでブログ記事を書いていこうと思っているので、よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
このブログで書く内容についてはこの地域に関することを中心に書いていけたらいいなと思っています。もちろん、地域のこと以外にも趣味のことなども時々書いていくかもしれませんが…
それにしてももうすぐで夏ですね。夏と言えば海やスイカが個人的に楽しみですが、みなさんは夏の季節の何が楽しみですか?
最近では、種がないスイカも品種改良で生産されているようです。
確かにスイカは食べていると種が邪魔だなーと思うことが多々ありますが、いざ、種が無いスイカを見てみると違和感がスゴいです(笑)なにか寂しい感じがします。
そう考えると、私生活の中でも「大変だなー」「面倒だなー」と思うことでも失くなってしまうと寂しくなってしまうかもしれませんね。
スイカから学んだことを書いてみました。それではまた!
これから、無理のないペースでブログ記事を書いていこうと思っているので、よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
このブログで書く内容についてはこの地域に関することを中心に書いていけたらいいなと思っています。もちろん、地域のこと以外にも趣味のことなども時々書いていくかもしれませんが…
それにしてももうすぐで夏ですね。夏と言えば海やスイカが個人的に楽しみですが、みなさんは夏の季節の何が楽しみですか?
最近では、種がないスイカも品種改良で生産されているようです。
確かにスイカは食べていると種が邪魔だなーと思うことが多々ありますが、いざ、種が無いスイカを見てみると違和感がスゴいです(笑)なにか寂しい感じがします。
そう考えると、私生活の中でも「大変だなー」「面倒だなー」と思うことでも失くなってしまうと寂しくなってしまうかもしれませんね。
スイカから学んだことを書いてみました。それではまた!