Chromeでエンコードの自動検出が正しくできなくなったら
いつからか、utf-8で指定してるページが文字化けするようになった。
エンコードの自動検出が正しく動いてないようで…
今使ってるバージョンは Windows Chrome 29.0.1521.3 dev-m
設定 > 詳細設定を表示… > フォントをカスタマイズ > エンコード
で Unicode(UTF-8) にしたら解決した。
いつからか、utf-8で指定してるページが文字化けするようになった。
エンコードの自動検出が正しく動いてないようで…
今使ってるバージョンは Windows Chrome 29.0.1521.3 dev-m
設定 > 詳細設定を表示… > フォントをカスタマイズ > エンコード
で Unicode(UTF-8) にしたら解決した。