2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ペニシリンはクシャミが生んだ大発見―医学おもしろ物語25話 (平凡社新書)作者: 百島祐貴出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2010/02/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (12件) を見るトイレ送りになる予定だった本書はお風呂に配置…
未来への周遊券作者: 最相葉月,瀬名秀明出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2010/02/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見る著者のお2人には大変失礼なのだが、本書こそトイレにおいておきたい本はない。2008年から産経…
サリンとおはぎ ~扉は開くまで叩き続けろ作者: さかはらあつし出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (11件) を見る著者は44歳の男性、地下鉄サリン事件の後遺症と闘いな…
今世紀で人類は終わる?作者: マーティンリース,堀千恵子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2007/04/24メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (18件) を見るキリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌作者: シンハ・ヤコボビッチ/チャールズ・ペ…
Sarah Vaughan (Sl)アーティスト: Sarah Vaughan出版社/メーカー: Verve発売日: 2003/11/11メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るCOMPLETE RECORDINGSアーティスト: DINAH WASHINGTON WITH CLIFFORD BROW出版社/メーカー: LONEHILLJA…
科学は大災害を予測できるか作者: フロリンディアク,Florin Diacu,村井章子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/02/25メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見る著者は数学者にして、天体の軌道計算の専門家だ。いわば予測のプロ…
今月号のGQのiPhone企画に協力をしたら、複数の人からメールをもらった。敵方のアップルを使っていることに驚いたというのだ。もうマイクロソフトを辞めて10年以上になる。仕事が面白かったことに感謝はしているし、恨みもまったくないが、さすがにもう縛ら…
第1部・第2部を連続して観たのは、いよいよ歌舞伎座はあと40日という日だった。率直な感想は「中村梅玉ショー」だ。「加茂堤」の桜丸、「筆法伝授」の武部源蔵、「白波5人男」の赤星十三郎と出ずっぱりの印象だ。途中の「五右衛門」と「女暫」には出演して…
牛頭天王と蘇民将来伝説――消された異神たち作者: 川村湊出版社/メーカー: 作品社発売日: 2007/08/28メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (18件) を見るエレクトリックな科学革命―いかにして電気が見出され、現代を拓いたか作者: …
So Farアーティスト: EJE THELIN QUINTET出版社/メーカー: Celeste発売日: 2009/09/02メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る中古レコードといえば、コンディションの問題は避けて通れない。非接触型のデジタルディスクと違って、レコードはカートリ…
もしかすると企業物価指数が上昇し始めているのかもしれない。今日の日経商品面だけを見ても、薄鋼板、ナイロン原料、針葉樹合板、PBT樹脂、鋼管、ステンレス、貨物用船料のすべてで上昇中である。ガソリン卸値も上昇している。いっぽうで、ゴールドマン・サ…
最後の『フォーサイト』が届いた。ボクは『フォーサイト』の刊行以来、おそらく最低のコラムを寄稿していたことがある。いまだに恥ずかしい。しかし、それでもなお、日本を代表する素晴らしい雑誌だった。その最終号から、まずは塩野七生の「男たちへ、女た…
篤姫―NHK大河ドラマ歴史ハンドブック (NHKシリーズ)出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2007/12メディア: ムック クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見る動物の値段―シャチが1億円!!??作者: 白輪剛史出版社/メーカー: ロコモーションパブリッシング…
ツイッターで海外のホテルではWiFiが用意されていないため、iPhoneが使いにくいという話がでていた。それでは自分でWiFi化するしかない。ついでだから、ボクが旅行に持っていくツールをメモしておこう。まずはWiFiルーターだ。PCも無線化で使いたいときに。P…
That's Itアーティスト: Booker Ervin出版社/メーカー: Candid Records発売日: 1988/07/01メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るHMVのニュースレターに、「5CD Original Album Series」 というBox Set があったので、ちょっと気が向いて George Ben…
「Facebookを巡回する」のエントリーを書いてから1時間もしないうちに、ツイッターの中の人から「ネコメットは知り合いです」とリプライをもらった。そして、米国人(たぶん)の武道家である「ネコメット」氏ご本人に連絡をとっていただいた。その「ネコメッ…
Facebookのまったく別の使いかた。多くの人は自分の写真を使っているのだが、センス溢れる写真を選んでいる人もいる。これだ。ネコメット リスメット 頭蓋骨X線 スマイルビール オランの子
創るセンス 工作の思考 (集英社新書)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/02/17メディア: 新書購入: 15人 クリック: 590回この商品を含むブログ (79件) を見るトヨタのリコール問題が拡大するさなか、まるでそれを予見でもするかのように出版さ…
いよいよあと51日となった歌舞伎座に出かけた。菅原伝授手習鑑の道明寺と石橋(しゃっきょう)の2本立て。3部構成の第3部である。道明寺は玉三郎と秀太郎、孝太郎の女形だけの起、彌十郎と歌六の承、我當と市蔵の転、仁左衛門の結という起承転結に、錦之助が…
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/10メディア: 雑誌購入: 4人 クリック: 466回この商品を含むブログ (8件) を見る今月のクーリエ・ジャポンは第2特集の「トヨタ『本当の評判』」が面白い。ま…
グローバル・ヒストリー入門 (世界史リブレット)作者: 水島司出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2010/02/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 63回この商品を含むブログ (14件) を見るグローバル・ヒストリーを知るための最高の入門書であろう。各国で…
極限の科学―低温・高圧・強磁場の物理 (ブルーバックス)作者: 伊達宗行出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/02/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見るブルーバックスの全盛期を彷彿とさせる1冊だ。中学生あたりからブ…
Manga Shakespeare: Romeo and Juliet作者: William Shakespeare,Sonia Leong出版社/メーカー: Harry N. Abrams発売日: 2007/04/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (4件) を見る新世紀アメリカドラマガイド (海外TVドラマ・マニアックスVol.2)…
Dusty Blueアーティスト: Howard Mcghee出版社/メーカー: Rhino発売日: 1999/07/20メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る無地の茶紙に入れられていたSP時代を経て、10インチLP時代からレコードはカバーに入れられるようになった。40,50年代、BE-BO…
宇宙吟遊 光とことば 星めぐり歳時記 作者: 海部宣男出版社/メーカー: じゃこめてい出版発売日: 2009/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る著者は野辺山電波観測所やすばる望遠鏡の建設に尽力し、国立天文台長などを経て、国…
PRESIDENT ( プレジデント ) 2010年 3/15号 [雑誌]出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2010/02/22メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るパリが沈んだ日―セーヌ川の洪水史作者: 佐川美加出版社/メーカー: 白水社発売日: 2009/1…
かぶき手帖〈2003年版〉作者: 伝統歌舞伎保存会,松竹,日本俳優協会,日俳協=出版社/メーカー: 伝統歌舞伎保存会発売日: 2002/12メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る歌舞伎にアクセス (劇場に行こう)作者: 伊達なつめ出版社/メーカ…
2002年から2008年までの7年間、年3回のペースで『文藝春秋』の「今月買った本」という書評欄に寄稿していた。4人の書き手が回り順に、毎月買った本を10冊リストにし、その中から何冊かを文章で紹介するという企画だ。現在でも後任者たちによる連載が続いてい…