1153万例文収録!

「worm fish」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > worm fishの意味・解説 > worm fishに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

worm fishの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

worm fish 例文帳に追加

イトミミズ - 日本語WordNet

"it is the early fish that catches the worm." 例文帳に追加

「得をするのは魚かな」 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

To provide a worm for fishing, having proper mode state that enables a worm body to carry out original motion that is effective for attracting fish, and facilitating attachment of a fishhook on the worm body.例文帳に追加

ワーム本体が魚を誘うのに有効な本来の動きが可能となる適正な態様でワーム本体に対して釣針を簡単に取り付けることのできる魚釣り用ワームを提供する。 - 特許庁

The invention relates to the fish-hook 20 on which a worm (lure) is principally installed, and used in a downshot rig.例文帳に追加

この釣針20は、主としてワーム(ルアー)が装着されるものであり、ダウンショットリグに採用される。 - 特許庁

例文

The number of the hooked fish is increased by attaching an internally threaded float except the sinker to the tool by setting the underwater posture of the worm or the raw bait so as to agree with the condition of the target fish.例文帳に追加

本発明に錘以外の中通し浮子を取付けすることにより、ワ−ムやなま餌の水中姿勢を対象魚の状況に合わせて設定し釣果を上げる。 - 特許庁


例文

To provide a worm type lure readily releasing the snagging of a fishhook when the fishhook is snagged with the bottom without making the fishhook bite in a mouth of a fish more than necessary and cutting the mouth when the fish bites the fishhook to cause a strike and a fishing rod is pulled to hit the fish.例文帳に追加

底に釣り針が引っ掛かったときに釣り針の引っ掛かりを解き易く、魚が食いついて当たりが来て釣り竿を引いて合わせたときに釣り針が魚の口を必要以上に食い込んで口が切れてしまうことがないワーム型ルアーの提供。 - 特許庁

To provide a jig head capable of giving a quick motion like a fish swimming in water to an artificial bait such as a worm and a raw bait by imparting a swimming function to itself and also having a simple and compact constitution.例文帳に追加

それ自体に泳ぐ機能を持たせることにより水中を遊泳する魚のような素早い動きをワーム等の疑似餌や生餌に与えることができ、しかもシンプルでコンパクトな構成にしたジグヘッドを提供する。 - 特許庁

A man in his development runs for a little while parallel with, though never passing through, the form of the meanest worm, then travels for a space beside the fish, then journeys along with the bird and the reptile for his fellow travellers; 例文帳に追加

人間はその発展の中で、しばらくの間はもっとも下等な蠕虫形の生物と、同じ道を通りはしなかったが、並んで走り、それからしばらく魚類の傍らを旅し、そのあと旅の仲間の鳥類と爬虫類と一緒に旅したあと、 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

例文

The sinking speed and the sinking posture can be easily set to increase the number of hooked fish by using the tool for attaching the fishing sinker of the invention because the sinker having a weight is attached to the small worm or raw bait at an arbitrary position without being interfered by the fishhook and the fishline.例文帳に追加

本発明を使用することにより、小さなワ−ムやなま餌に重量の有る錘を釣針や釣り糸に干渉されること無く、任意の場所に取付けされることが出来るので、沈下速度や沈下姿勢を任意に安易に設定でき、釣果を上げる。 - 特許庁




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS