restrainedを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5590件
the condition of being physically restrained 例文帳に追加
拘束されること - EDR日英対訳辞書
RESTRAINED TYPE VIBRATION CONTROL SHEET例文帳に追加
拘束型制振シート - 特許庁
exhibiting restrained good taste 例文帳に追加
節度がある良識を示すさま - 日本語WordNet
Such relative movement is not restrained.例文帳に追加
かかる相対移動が拘束されない。 - 特許庁
NOx DISCHARGE-RESTRAINED TYPE HYBRID VEHICLE例文帳に追加
NOx排出抑止型ハイブリッド車 - 特許庁
BUCKLING-RESTRAINED BRACE, YIELD STRENGTH FRAME USING THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING BUCKLING-RESTRAINED BRACE例文帳に追加
座屈拘束ブレース、これを用いた耐力フレーム及び座屈拘束ブレースの製造方法 - 特許庁
not restrained or controlled 例文帳に追加
抑制されていないか、制御されていない - 日本語WordNet
As a result, the folding of the paper is restrained, and longitudinal wrinkles of the paper can be restrained.例文帳に追加
その結果、用紙の折れが抑制され、用紙の縦シワを抑制することができる。 - 特許庁
Consequently, the deterioration of color toner is restrained.例文帳に追加
このため、カラートナーの劣化が抑制できる。 - 特許庁
He clenched his teeth in barely restrained anger [frustration]. 例文帳に追加
うっぷんやるかたなく歯を食い縛った. - 研究社 新和英中辞典
To provide an optical unit where the occurrence of tilt is easily restrained and further the occurrence of dew condensation is restrained.例文帳に追加
容易にチルトの発生を抑え、さらに結露の発生を抑えた光学ユニットを提供する。 - 特許庁
Therefore, the deflection of the developing roller 2 is restrained.例文帳に追加
そのため,現像ローラ2の撓みが抑制される。 - 特許庁
In other words, torque ripples can be restrained fully.例文帳に追加
つまり、トルクリップルを十分抑えることができる。 - 特許庁
To provide a composition containing pranoprofen which is restrained from decomposition by light.例文帳に追加
プラノプロフェンの光による分解を抑制する。 - 特許庁
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |