1153万例文収録!

「d0」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

d0を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 490



例文

the data pins d0-d7 例文帳に追加

データピンd0~d7 - コンピューター用語辞典

stage d is divided into stages d0, d1, d2, and d3. 例文帳に追加

d期はさらに、d0期、d1期、d2期、d3期に分けられる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in stage d0, the level of prostatic acid phosphatase (pap) is high. 例文帳に追加

d0期では、前立腺酸性ホスファターゼ(pap)の値が高い。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

When the difference between the delays d and d0 is within a phase limit, the SUC is incremented.例文帳に追加

dとd0との差が許容値以内であれば、SUCをカウントアップする。 - 特許庁

例文

When the data part D0(2) is updated, it is added to the data part D0(3) in the primary block PB.例文帳に追加

データ部D0(2)を更新する場合、プライマリブロックPBにおけるデータ部D0(3)に追加する。 - 特許庁


例文

Data D0 to D2 among gradation data D0 to D5 are written in a memory that each pixel 110 has.例文帳に追加

階調データD0〜D5中のデータD0〜D2を、各画素110が有するメモリに書込む。 - 特許庁

Then x1 and x2 are obtained by the arithmetic operation of respective equations x1=d1-d0, x2=d2-d0.例文帳に追加

更に、x1=d1−d0,x2=d2−d0の各演算によりx1,x2を得る。 - 特許庁

Then A=A'/d0, B=B'/d0, C=C'/d0 are assigned to calculate Δn(λ)=A+B/λ^2+C/λ^4 to calculate the double refraction index (S6).例文帳に追加

次に、複屈折率を計算するためにA=A'/d0、B=B'/d0、C=C'/d0を代入してΔn(λ)=A+B/λ^2+C/λ^4を計算する(S6)。 - 特許庁

Moreover, a measured value becomes a density d0' because of the individual differences of colorimetry of the ink for the density d0.例文帳に追加

しかも、濃度d0のインクを測色する個体差により測定値が濃度d0’になってしまう。 - 特許庁

例文

A shifter 106 shifts the data D0 1 bit to the left.例文帳に追加

シフタ106は、データD0を1ビット左シフトする。 - 特許庁

例文

The ratio of the minimum beam diameter D0 and minimum effective spot diameter Dr of a laser device is selected at 7≤Dr/D0≤1.0.例文帳に追加

またレーザ装置の最小ビーム径D0と最小有効スポット径Drとの比を7≦Dr/D0≦1.0に選ぶ。 - 特許庁

Plural compressors A0 to D0 are connected in parallel.例文帳に追加

複数台の圧縮機A0〜D0は、並列接続されている。 - 特許庁

A memory chip includes a plurality of pins Q and D0 to D3.例文帳に追加

本発明のメモリチップは、複数のピンQ、D0〜D3を含む。 - 特許庁

The LSI 11 produces 4-bit digital signals D0 to D3.例文帳に追加

LSI11は、4bitのデジタル信号D0〜D3を生成する。 - 特許庁

When the data part D0(8) of the secondary block SB is updated, it is added to the data part D0(9) of the primary block PB.例文帳に追加

そして、セカンダリブロックSBのデータ部D0(8)を更新する際には、プライマリブロックPBのデータ部D0(9)に追加する。 - 特許庁

For example, when the data part D0(1) of the primary block PB is updated, it is added to the data part D0(2) of the secondary block SB.例文帳に追加

たとえば、プライマリブロックPBのデータ部D0(1)を更新する場合、セカンダリブロックSBのデータ部D0(2)に追加する。 - 特許庁

The access right t0 whose term has expired is regarded as the access right returned to the storage d0.例文帳に追加

期限の切れたアクセス権t0はストレージへ戻ったものと見なす。 - 特許庁

The memory 20 stores the dictionary DIC_i containing biological information D0.例文帳に追加

記憶装置20は、生体情報D0を含む辞書DIC_iを記憶する。 - 特許庁

Assuming an outer diameter of the piston 2 as D0, a value of dividing the lip diameter D2 by the piston outer diameter D0 is set to 0.5-0.7.例文帳に追加

また、さらに、ピストン2の外径をD0とした場合に、リップ径D2をピストン外径D0で除した値を0.5以上0.7以下とする。 - 特許庁

When the described information contents D0' of the electronic card 30 are not coincident with the electronic information contents D0, which of the described information contents D0' and the electronic information contents D0 should be preferentially processed can be selected based on an external control signal Sc or the like.例文帳に追加

電子カード30の記載情報内容D0’とその電子情報内容D0とが一致していない場合に、記載情報内容D0’と電子情報内容D0のどちらを優先して取り扱うかを外部制御信号Sc等に基づいて選択することができる。 - 特許庁

In the threshold value information, a set position ST within the detection area D0 is displayed using the end part P1 of the detection area D0 as an origin.例文帳に追加

しきい値情報は、検出領域D0内における設定位置STを検出領域D0の端部P1を原点として表す。 - 特許庁

The average inner diameter DO is also set as 0.1 ≤ D0 ≤ 1.4 (unit mm) and 0.1 ≤ K ≤ 0.7 (K = DO/DL).例文帳に追加

0.1≦D0≦1.4(単位mm)0.1≦K≦0.7(K=D0/DL) - 特許庁

The imaging data D0 has imaging areas formed for each micro lens.例文帳に追加

撮像データD0は、マイクロレンズごとに形成された画像領域を有する。 - 特許庁

The voltage V1 whereby the density d0' is measured is obtained, and the voltage V1 is made a voltage to be impressed to the inkjet head for printing the ink for the density d0.例文帳に追加

よって、濃度d0’が測定されるような電圧V1を求めて、濃度d0のインクを印刷するためにインクジェットヘッドに印加すべき電圧とする。 - 特許庁

In the following time (T1), data (D0) are sent out to the data bus, and the data obtained by dividing the next data (D1) of the data (D0) into one-half are sent out to the address bus.例文帳に追加

次の時間(T1)には、データバスにデータ(D0)が送出され、アドレスバスにはデータ(D0)の次のデータ(D1)を半分に分割したものが送出される。 - 特許庁

The stainless steel tube has a characteristic of having60% limiting tube expansion rate defined by the following equation: limiting tube expansion rate (EP)=100.(D1-D 0)/D0 (where D0 is an outside diameter before tube expansion of the steel tube; and D1 is an outside diameter after the tube expansion).例文帳に追加

限界拡管率(EP)=100・(D1−D0)/D0 ここで、D0は、鋼管の拡管前の外径であり、D1は、拡管後の外径である。 - 特許庁

An induction wiring F is branched from the intermediate section of the wiring D0 for a common input, and formed asymmetrically to the wiring D0 for the common input.例文帳に追加

誘導配線Fは、共通入力用配線D0の途中から分岐した配線であって、共通入力用配線D0に対して非対称である。 - 特許庁

The large-scale memory 51A outputs receiving chip signals D0-D3 to the matched filter 53 and a delay profile calculating part 71 after storing the receiving chip signals D0-D3 once.例文帳に追加

大規模メモリ51Aは、受信チップ信号D0〜D3をいったん蓄えた後、マッチドフィルタ53および遅延プロファイル計算部71に出力する。 - 特許庁

Each of the input devices 10 gives information denoting from which input device 10 image data D0 comes to the processing device 20 as attached information of the image data D0.例文帳に追加

いずれの入力装置10からの画像データD0であるのかを示す情報を画像データD0の付帯情報として処理装置20に入力する。 - 特許庁

An error detection and correction circuit detects whether a bit D0(ta) or a bit D1(ta) includes an error by comparing bits D0(ta), D0(tb) and D1(ta), and D1(tb), and corrects a detected error.例文帳に追加

誤り検出訂正回路が、ビットD0(ta)、D0(tb)及びD1(ta)、D1(tb)の比較により、ビットD0(ta)又はビットD1(ta)が誤りを含むか否かを検出し、かつ、検出された誤りを訂正する。 - 特許庁

A difference Δ1 between the lattice constant d (13) of Al_YGa_1-YN having distortion and a lattice constant d0 (15) inherent to Al_ZGa_1-ZN having no distortion becomes smaller than a difference Δ2 between the lattice constant d0 (15) and the lattice constant d0 (13).例文帳に追加

歪んだAl_YGa_1−YNの格子定数d(13)と無歪みのAl_ZGa_1−ZNに固有の格子定数d0(15)との差△1は、格子定数d0(15)と格子定数d0(13)との差△2より小さくなる。 - 特許庁

PHOSPHATE PHOTOCATALYST CONTAINING METAL ION IN d10 AND d0 ELECTRON STATE例文帳に追加

d10およびd0電子状態の金属イオンを含むリン酸塩光触媒 - 特許庁

As a result, the center electrode D0 is electrically connected to the switch contact piece S3.例文帳に追加

その結果、中央電極D0とスイッチ接触片S3とが導通する。 - 特許庁

The inverting input terminal of the operation amplifier OP is connected to the anode of a diode D0.例文帳に追加

オペアンプOPの反転入力端子は、ダイオードD0 のアノードに接続される。 - 特許庁

When a region not confusedly recognizing the respective aligning marks mutually is set to a region spaced apart from the respective aligning marks by a distance D0 or above when the respective aligning marks of the laminated sheets are recognized in image processing, D1D0 and D2D0 are set.例文帳に追加

画像処理にて積層板の位置合わせマークを認識する際に、各位置合わせマーク同士を混同して認識することのない領域を各位置合わせマークから距離D0以上離隔した領域とした時、D1≧D0、D2≧D0とする。 - 特許庁

In the position information, an absolute position of the detected object 500 within the detection area D0 is displayed using an end part P1 of the detection area D0 as an origin.例文帳に追加

位置情報は、検出領域D0内における検出対象物500の絶対的な位置を検出領域D0の端部P1を原点として表す。 - 特許庁

A relationship D0D2, D3 is established, where D0 is the inner diameter of the collar portion, D2 is the outer diameter of a cage and D3 is the circumscribed circle diameter of a roller held by the cage.例文帳に追加

鍔部内径をD0、保持器の外径をD2、保持器に保持されるころの外接円径をD3とし、これらがD0≧D2、D3を満足する関係を有する。 - 特許庁

An inner diameter D0 of a tip of the flange part, an outer diameter D2 of a cage 4, and an circumcircle diameter D2 of a roller 6 satisfy the relationship of D2D0 ≥ D1.例文帳に追加

鍔部の先端の内径をD0、保持器4の外径をD1、ころ6の外接円径をD2とし、それらの間は、D2≧D0≧D1を満足する関係に設定される。 - 特許庁

The reception circuit 250 receives and decodes the coded data D1 from the transmission line 10, decodes the data D1 to produce the data D0 and outputs the decoded data D0 to an output terminal 252.例文帳に追加

受信回路250は、伝送路10からの前記符号化データD1を入力して復号化し、前記データD0を復元して出力端子252に出力する。 - 特許庁

When the Viterbi output signal is given with the two-bit width of D0 and D1, the shift registers 256 and 258 are synchronized with a serial clock and respectively shift the data D1 and D0.例文帳に追加

ビタビ復号出力がD0,D1の2ビット幅である場合にはシフトレジスタ256,258はシリアルクロックに同期してそれぞれデータD1,D0のシフトを行なう。 - 特許庁

byte d7 d6 d5 d4 d3 d2 d1 d0 1 1 0 0 dxs dys lb mb rb 2 0 dx6 dx5 dx4 dx3 dx2 dx1 dx0 3 0 dy6 dy5 dy4 dy3 dy2 dy1 dy0 FILES 例文帳に追加

center;r c c c c c c c c.byte d7 d6 d5 d4 d3 d2 d1 d01 1 0 0 dxs dys lb mb rb2 0 dx6 dx5 dx4 dx3 dx2 dx1 dx03 0 dy6 dy5 dy4 dy3 dy2 dy1 dy0ファイル - JM

A thickness d0 and a wavelength data λk (k=1-N) are inputted (S1).例文帳に追加

複屈折体の厚さd0と波長データλk(k=1〜N)を入力する(S1)。 - 特許庁

Multiple data packets D0-D23 belong to the same block B1-1 of a first layer.例文帳に追加

複数のデータパケットD0〜D23は、第1層の同じブロックB1−1に属する。 - 特許庁

The designation result is stored in the recording means 12 as display mode information D0.例文帳に追加

指定結果は表示態様情報D0として記録手段12に保存される。 - 特許庁

The information acquisition device acquires first information D0 held by a cloth product LD.例文帳に追加

情報取得装置は、布製品LDに保持される第1情報D0を取得する。 - 特許庁

The storage period of the data D0-D7 is equivalent to one cycle of the clock signal CLK50.例文帳に追加

データD0乃至D7の保持期間は、クロック信号CLK50の1サイクル分である。 - 特許庁

An A/D converter 11 converts the image signal S into digitized image data D0.例文帳に追加

A/D変換器11が画像信号Sをデジタル化された画像データD0に変換する。 - 特許庁

An operation start time operation position (D0) when an operation point is brought into contact with a touch panel is stored.例文帳に追加

タッチパネルに操作端を接触させた時の操作開始時操作位置(D__0 )を記憶する。 - 特許庁

By this, a wiring pattern is formed so that the data outputted from the data pins D0 to D7 of the host machine, each shifted by one pin, is connected to the data pins D1, D2, D3, D4, D5, D6, D7, and D0.例文帳に追加

これにより、ホスト機のデータピンD0〜D7から出力されたデータが、1ピンずつずれて、データピンD1,D2,D3,D4,D5,D6,D7,D0に接続されるようにそれぞれ配線パターンが形成されている。 - 特許庁

例文

A work is ground with its intermediate part 4 set to the reference diameter D0, the reference diameter D0 is highly precisely measured, and the outer diameter machining part 30 except for the intermediate part 4 is ground.例文帳に追加

被加工物2の中間部4が基準径D0となるように研削加工し、該基準径D0を精度良く計測した後、中間部4以外の外径被加工部位30を研削加工する。 - 特許庁




  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS