1153万例文収録!

「CUCURBITACEAE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CUCURBITACEAEの意味・解説 > CUCURBITACEAEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CUCURBITACEAEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

type genus of the Cucurbitaceae 例文帳に追加

ウリ科の標準属 - 日本語WordNet

any plant of the family Cucurbitaceae 例文帳に追加

ウリ科の植物の総称 - 日本語WordNet

METHOD OF INCLINEDLY FIX PLANTING FOR CUCURBITACEAE VEGETABLE例文帳に追加

ウリ科野菜の斜め定植法 - 特許庁

METHOD FOR REDUCING CUCURBITACEOUS ODOR OF CUCURBITACEAE FRUIT例文帳に追加

ウリ科果物のウリ臭の低減方法 - 特許庁

例文

a dicot genus of the family Cucurbitaceae including watermelons 例文帳に追加

スイカを含むウリ科の双子葉植物の属 - 日本語WordNet


例文

METHOD FOR PRODUCING CLONAL SEEDLING OF CUCURBITACEAE PLANT例文帳に追加

ウリ科植物の栄養系苗生産方法 - 特許庁

of or relating to plants of the family Cucurbitaceae 例文帳に追加

ウリ科の植物の、または、ウリ科の植物に関する - 日本語WordNet

an edible perennial plant of cucurbitaceae called pumpkin 例文帳に追加

西洋南瓜という食用できるウリ科の多年草 - EDR日英対訳辞書

This method of cultivating Cucurbitaceae vegetable comprises inclinedly fix planting Cucurbitaceae vegetable seedlings at about 30-60° angle to the ground when fix planting the Cucurbitaceae vegetable seedlings in earth.例文帳に追加

ウリ科の野菜苗を土に定植する場合に、地面に対して約30〜60度の角度で斜めに定植することを特徴とするウリ科野菜の栽培方法。 - 特許庁

例文

any vine of the family Cucurbitaceae that bears fruits with hard rinds 例文帳に追加

堅い皮の果実を実らせるウリ科のつる植物の総称 - 日本語WordNet

例文

The method for using the fruit of the family Cucurbitaceae comprises using the fruit itself or fruit juice itself of the plant of the family Cucurbitaceae as the fibrinolytic agent.例文帳に追加

ウリ科植物の果実の用法が、ウリ科植物の果実自体乃至その果汁自体を、線維素溶解剤として用いる、というものである。 - 特許庁

The method for repressing the endogenous genes of Cucurbitaceae plants comprises a process of inoculating Cucurbitaceae cotyledons with a recombinant apple latent spherical virus (ALSV) including the DNA of an endogenous gene of Cucurbitaceae plants.例文帳に追加

ウリ科植物の内在性遺伝子DNAを含む組換えリンゴ小球形潜在ウイルス(ALSV)をウリ科植物の子葉に接種する工程を含むことを特徴とするウリ科植物の内在性遺伝子発現抑制方法。 - 特許庁

FIBRINOLYTIC AGENT, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND METHOD FOR USING FRUIT OF PLANT OF FAMILY CUCURBITACEAE例文帳に追加

線維素溶解剤及びその製法並びにウリ科植物の果実の用法 - 特許庁

METHOD FOR REPRESSING ENDOGENOUS GENE EXPRESSION IN CUCURBITACEAE PLANT USING APPLE LATENT SPHERICAL VIRUS VECTOR例文帳に追加

リンゴ小球形潜在ウイルスベクターを用いたウリ科植物の内在性遺伝子発現抑制方法 - 特許庁

To provide a method for specifically detecting Phomopsis sclerotioides of a soil-borne fungus of crops belonging to the family Cucurbitaceae.例文帳に追加

ウリ科作物の土壌病原糸状菌であるホモプシス・スクレロチオイデスを特異的に検出する方法を提供する。 - 特許庁

The antihistamic or antiallergic agent is characterized in that the agent contains the cucurbitine, or a salt or ester thereof acceptable for the cosmetic, in a shape of an extract of the flesh or the extract of the seed of Cucurbitaceae, purified so as to include at least 0.5 wt.% cucurbitine.例文帳に追加

少なくとも0.5重量%のククルビチンを含むように精製されたウリ科植物(Cucurbitaceae)果肉抽出物または種子抽出物の形態の、ククルビチン、あるいはその化粧に許容可能な塩またはエステルからなることを特徴とする。 - 特許庁

The fibrinolytic agent is an agent comprising a protease purified from the fruit of the plant of the family Cucurbitaceae and having a fibrinolytic activity or a fruit juice containing the protease prepared from the plant of the family Cucurbitaceae and having the fibrinolytic activity.例文帳に追加

線維素溶解剤が、ウリ科植物の果実から精製された、線維素溶解活性を有するプロテアーゼを含有している剤でなる、またはウリ科植物から調製された、線維素溶解活性を有するプロテアーゼを含有している果汁でなる、というものである。 - 特許庁

The primer set comprises a combination of primers selected from specific base sequences derived from Monosporascus cannonballus of the family Cucurbitaceae grown in Japan.例文帳に追加

日本産のウリ科黒点根腐病菌モノスポルラスカス・キャノンバルス由来の特定の塩基配列から選ばれたプライマーの組み合わせからなるプライマーセット。 - 特許庁

To provide a new method for quickly and stably repressing endogenous genes of Cucurbitaceae plants useful as vegetables or fruits.例文帳に追加

野菜、果物等として有用なウリ科植物の内在性遺伝子を、迅速かつ安定的に発現抑制するための新しい手段を提供する。 - 特許庁

To easily and inexpensively obtain a fibrinolytic agent having high usefulness as a thrombosis therapeutic agent and to provide a method for using a fruit of a plant of the family Cucurbitaceae widely carrying out a thrombosis treatment.例文帳に追加

血栓治療薬として高い有用性を有する線維素溶解剤を、容易、廉価に提供し、また、広く血栓治療を行うことができるウリ科植物の果実の用法を提供する。 - 特許庁

The method comprises using at least one kind, selected preferably from among the group consisting of cruciferous vegetables, Umbelliferae vegetables, and Cucurbitaceae vegetables, and performing small scale fermentation with Bifidobacterium longum, Lactobacillus plantarum, or Lactobacillus pentosus.例文帳に追加

好ましくは、アブラナ科野菜、セリ科野菜及びウリ科野菜からなる群から選ばれる一種以上を用い、ビフィドバクテリウム・ロンガム、ラクトバチルス・プランタラム又はラクトバチルス・ペントサスにより小規模の発酵をする。 - 特許庁

To provide a new cultivation method capable of arranging a direction of elongation of vines in one fixed direction when cultivating Cucurbitaceae vegetables, reducing conventionally performed work of arranging a direction of elongation of vines in one direction, and enabling dense planting.例文帳に追加

ウリ科の野菜の栽培時に蔓の伸びる方向を一定方向に揃えることができ、従来行っていた蔓の伸びる方向を揃える作業を軽減し、密植可能な、新しい栽培方法を提供すること。 - 特許庁

This deodorant contains at least the deodorant extracts extracted from Gramineae plants, Leguminosae plants, coniferous trees, Compositae plants, Cruciferae plants, Cucurbitaceae plants, Pedaliaceae plants, etc., and catechin as deodorant components.例文帳に追加

イネ科植物、豆科植物、針葉樹、菊科植物、油菜科植物、瓜科植物、ゴマ科植物等から抽出された消臭性抽出物とカテキンとを少なくとも消臭成分として含んでいる構成とした。 - 特許庁

To obtain a primer for specifically detecting Monosporascus cannonballus by finding a sequence having higher specificity from an rDNA gene of Monosporascus cannonballus of the family Cucurbitaceae grown in Japan and to provide a method for detecting Monosporascus cannonballus.例文帳に追加

日本産のウリ科黒点根腐病菌モノスポルラスカス・キャノンバルスのrDNA遺伝子から、より特異性の高い配列を見い出し、本病原菌を特異的に検出するためのプライマー及びそれを用いた検出方法を提供すること。 - 特許庁

Specifically, the extract from a plant belonging to Meliaceae family is an aqueous or organic solvent extract from the plant's leaves, fruits, branches or bark, and the extract from momordica charantia tea is an aqueous or organic solvent extract from momordica charantia belonging to Cucurbitaceae family.例文帳に追加

センダン科植物の抽出物は、葉、実、枝又は樹皮の水性抽出物あるいは有機溶剤抽出物であり、ゴーヤー茶の抽出物は、ウリ科ニガウリの水性抽出物あるいは有機溶剤抽出物である。 - 特許庁

There are provided the new proton pump inhibitor characterized by containing one or more selected from plant extracts obtained from plants belonging to Thymus vulgaris in Labiatae, Sophora angustifolia in Leguminosae, Zingiber in Zingiberaceae, Acorus in Araceae, Luffa in Cucurbitaceae, Hydrangea in Saxifragaceae, and/or Pachyma hoelen in Polyporaceae; and the external preparation for skin, containing the ingredient.例文帳に追加

シソ科タチジャコウソウ属、マメ科クララ属、ショウガ科ショウガ属、サトイモ科ショウブ属、ウリ科ヘチマ属、ユキノシタ科アジサイ属、サルノコシカケ科マツホド菌核に属する植物より得られる植物抽出物より選ばれる1種又は2種以上の新規なプロトンポンプ阻害剤、並びに、当該成分を含有する皮膚外用剤。 - 特許庁

例文

As the skin repairing material, extracts of plant tissues especially extracts of at least one plant of Liliaceae, Urticaceae, Leguminosae, Rosaceae, Gentianaceae, Labiatae, Scrophulariaceae, Saururaceae, Araceae, Araliaceae, Cucurbitaceae, Cannabaceae, Saxifragaceae, Poaceae, Palmae, Bromeliaceae, Euphorbiaceae, Cannaceae, Commelinaceae, Lauraceae, Zingiberaceae, Moraceae, Compositae, Bignoniaceae, Aspleniaceae, Agavaceae, Orchidaceae, Cycadaceae, Piperaceae, Rhamnaceae and Cornaceae are preferable.例文帳に追加

該皮膚補修物質としては、植物組織の抽出物、特に、ユリ科、イラクサ科、マメ科、バラ科、リンドウ科、シソ科、ゴマノハグサ科、ドクダミ科、サトイモ科、ウコギ科、ウリ科、アサ科、ユキノシタ科、イネ科、ヤシ科、パイナップル科、トウダイグサ科、カンナ科、ツユクサ科、クスノキ科、ショウガ科、クワ科、キク科、ノウゼンカズラ科、ウコギ科、チャセンシダ科、リュウゼンラン科、ラン科、ソテツ科、コショウ科、クロウメモドキ科、サトイモ科、ミズキ科の少なくとも何れかの植物の抽出物であることが好ましい。 - 特許庁




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS