意味 | 例文 (25件) |
worm tooth surfaceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「worm tooth surface」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 25件
The tooth surface 34 of each tooth part 32 of the reduction gear 31 has a worm wheel tooth shape part 35 and a concave part 36 which is recessed from the worm wheel tooth shape part 35 to avoid engagement with the worm 20.例文帳に追加
減速ギヤ31の各歯部32の歯面34が、ウォームホイール歯形形状部35と、ウォームホイール歯形形状部35から窪みウォーム20との噛み合いを避ける凹部36とを有している。 - 特許庁
Buffering material particles of the lubricant can be prevented from being crushed between the tooth tip surface 63 of the worm wheel 21 and the tooth bottom 62 of the worm 20 in the engagement area A.例文帳に追加
噛み合い領域Aにて、潤滑剤の緩衝材粒子がウォームホイール21の歯先面63とウォーム20の歯底面62との間で粉砕されることを防止できる。 - 特許庁
The blank gear 3 is ground by a double lead gear cutting worm 2 by preparing the double lead gear cutting worm 2 having a surface roughened gear cutting tooth 2a, and the blank gear 3 having a blank-shaped blank tooth 31 capable of meshing with the gear cutting tooth 2a.例文帳に追加
表面が粗面化された歯切歯2aをもつ複リード歯切ウォーム2と、歯切歯2aと噛合可能なブランク形状のブランク歯31をもつブランク歯車3とを用意し、複リード歯切ウォーム2でブランク歯車3を研削する。 - 特許庁
COMPUTER NUMERICAL CONTROL TOOTH CUTTING MACHINE TOOL BY MEANS OF FIVE SIMULTANEOUS WORKING SPINDLES FOR SURFACE ENVELOPE TYPE TOROIDAL WORM例文帳に追加
面包絡型トロイダルウォーム用の5つの同時作動軸によるコンピュータ数値制御ツースカッティング工作機械 - 特許庁
To suppress local wear of tooth surface of a worm gear mechanism 15 due to reaction torque acting on a control shaft 12.例文帳に追加
制御軸12に作用する反力トルクによるウォームギア機構15の歯面の局部的な摩耗を抑制する。 - 特許庁
A worm 32 acting as a driving wheel is made of metal and a hard carbonic film is formed at the surface of a tooth part.例文帳に追加
駆動歯車であるウォーム32は金属製とし、歯部表面に硬質炭素系被膜が形成されている。 - 特許庁
A worm for working diametrical dimensions of an addendum and a bottom of which are respectively slightly smaller than a worm 3 and constituted by electrodepositing a large number of abrasive grains on a surface of the worm 3 is used as a tool to work a tooth part 8b of the worm wheel 5b.例文帳に追加
ウォームホイール5bの歯部8bを加工する為の工具として、ウォーム3よりも歯先及び歯底の径寸法がそれぞれ少しだけ大きいウォーム3の表面に多数の砥粒を電着して成る加工用ウォームを使用する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「worm tooth surface」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 25件
Therefore, the tooth surface of the worm 11 is positioned in a direction of leaving the tooth surface of the worm wheel 12, then a gap is held in an inlet side of the engagement, which can prevent an increase in the working torque by forming an oil film of grease G, etc.例文帳に追加
これにより、ウォーム11の歯面は、ウォームホイール12の歯面から逃げる方に位置する為、噛合いの入口側に隙間が確保されグリースG等の油膜を形成させ作動トルクの上昇を抑えることができる。 - 特許庁
The hard carbonic film at the surface of the tooth of the worm 32 is formed by a plasma CVD process and a plasma ion implanting process and the like.例文帳に追加
ウォーム32の歯部表面の硬質炭素系被膜をプラズマCVD法、プラズマイオン注入法等により形成する。 - 特許庁
To manufacture a worm having a highly accurate tooth surface at a low cost by suppressing the deflection of a supporting member of a round die caused by the reaction force of form rolling load in a manufacturing method of the worm by form rolling.例文帳に追加
転造によるウォームの製造方法において、転造荷重の反力による丸ダイスの支持部材の撓みを抑制して、高精度の歯面を有するウォームを低コストで製造する。 - 特許庁
In this electric power steering device 1, a tooth top part of an worm 33 and a side surface of an worm wheel 31 are provided with yokes 52, which are respectively connected to a permanent magnet 51, close to each other.例文帳に追加
電動パワーステアリング装置1において、ウォーム33の歯頂部、及びウォームホィール31の側面には、それぞれ永久磁石51に接続されたヨーク52が接近して設けられている。 - 特許庁
A dressing tool for machining a tooth tip of the grinding worm used for continuous generation type grinding comprises a recessed surface 13 to be processed.例文帳に追加
連続創成研削用に使用される研削ウォームの歯先を機械加工する形直し工具は、凹状の加工面13を有する。 - 特許庁
The pressure angle θ_1 of each tooth of a helical gear 13 formed in the peripheral surface of intermediate raw material 12a is set smaller than the pressure angle θ_2 of each tooth 8a of the worm wheel 5a after completion.例文帳に追加
中間素材12aの外周面に形成するはすば歯車13の各歯の圧力角θ_1 を、完成後のウォームホイール5aの歯部8aの圧力角θ_2 よりも小さくする。 - 特許庁
A worm wheel 17 is formed by integrally forming a covering part 21 formed of an elastic elastomer material with a synthetic resin wheel body 22 on the surface of the tooth face 17b (face in contact with a worm) of a tooth part 17a.例文帳に追加
ウォームホイール17は、歯部17aにおける歯面(ウォームと接触する面)17bの表面において、弾性を有するエラストマ材料よりなる被覆部21が合成樹脂よりなるホイール本体22に対して一体形成されて構成される。 - 特許庁
Accordingly, the influence due to the circumferential speed difference between the valley and the peak of a worm tooth can be mitigated through nonslip effect by the rough surface part 3a and sliding effect by the smooth surface part 3b.例文帳に追加
一方、平滑面部3bには、研削砥石を使用した研削加工が施されており、その表面が、粗面部3aと比較して、十分に平滑面化されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (25件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「worm tooth surface」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |