意味 | 例文 (50件) |
white squareとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「white square」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50件
The bullet struck the bear square in its white collar.発音を聞く 例文帳に追加
弾丸はねらいたがわず熊の月の輪に命中した. - 研究社 新和英中辞典
Fish paste products: kamaboko (boiled fish paste), chikuwa (fish paste shaped in a long tube), hanpen (a white, square-shaped fish paste mixed with rice and yam powder)発音を聞く 例文帳に追加
魚肉練り製品-蒲鉾、竹輪、半片 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Court nobles used figured square sashes with white gemstones for formal ceremonies and round-shaped unfigured sashes with white gemstones for informal occasions.発音を聞く 例文帳に追加
公卿は白玉有文の巡方を重儀に、白玉円鞆無文を略儀に使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Now to recollect by the fireside on the white square of marble.発音を聞く 例文帳に追加
今は暖炉の傍の白い大理石の上に集めなおすとき。 - Virginia Woolf『月曜日か火曜日』
Figured square sashes with white gemstones were used on the sokutai (traditional ceremonial court dress) of the Emperor on other occasions.発音を聞く 例文帳に追加
それ以外の時の天皇の束帯には白玉有文巡方が使用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a blue flag with a white square in the center indicates that the vessel is ready to sail発音を聞く 例文帳に追加
青地の中央に白い方形のある旗で、出帆する用意ができたという合図 - 日本語WordNet
Since the state ceremony of the Taisho Emperor, the emperor and the imperial family have used figured square sashes with translucent agate (white translucent stone), and attendants unfigured square sashes with translucent agate, white stones and so on.発音を聞く 例文帳に追加
大正の大礼以後、天皇・皇族は透瑪瑙(白く半透明の石)の有文巡方の帯を使用し、透瑪瑙や白石などを使用した無文巡方帯を臣下の参列者が使用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「white square」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 50件
Round-shaped figured sashes with white gemstones were used in a similar way to the figured square sash with white gemstones, but they were considered to be inappropriate for particularly important imperial visits and sechi-e (seasonal court banquets).発音を聞く 例文帳に追加
白玉有文円鞆は有文巡方に準ずるが、重儀中でも特に大切な行幸や節会にはふさわしくないとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Iwao's family crest was 'corner-standing four black squares with one small white circle in the center of each square entirely encircled by a black circle,' typical for the Oyama clan of the Sasaki-Genji (Minamoto clan).発音を聞く 例文帳に追加
家紋は佐々木源氏大山氏といて典型的な「丸に隅立て四つ目」であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
5. The mean luminosity of the surface of marking shall be 10 candela per square meter for red, 50 candela per square meter for yellow, and 100 candela per square meter for white. In the case of markings used when runway visual range is less than 800 meters, the mean luminosity shall be 30 candela per square meter for red, 150 candela per square meter for yellow, and 300 candela per square meter for white.発音を聞く 例文帳に追加
(五) 標識表面の平均輝度は、赤が十カンデラ毎平方メートル以上、黄が五十カンデラ毎平方メートル以上、白が百カンデラ毎平方メートル以上であること。ただし、滑走路視距離が八百メートル未満である場合に使用するものにあつては、赤が三十カンデラ毎平方メートル以上、黄が百五十カンデラ毎平方メートル以上、白が三百カンデラ毎平方メートル以上でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) Each object shall be coated in red and white or yellowish red and white and in the pattern of square cross stripes with an edge length of 1.5 meters or more to 10 meters or less. In this case, each corner shall be in colors other than white.発音を聞く 例文帳に追加
一 赤と白又は黄赤と白で一辺が一・五メートル以上十メートル以下の方形の格子縞に塗色すること。この場合において、隅は白以外の色で塗色すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
They look the same as the unfigured square sashes with white gemstones which were used only in Shinto rituals by the Emperor before the Edo Period.発音を聞く 例文帳に追加
これらは一見すると江戸時代以前の天皇の神事専用の白玉無文巡方帯とかわらない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
One of the addresses "Goreizen," "O-tamagushi (ryo)," or "O-sakaki-ryo" is written on the front side of the envelope, and the envelope is decorated with black and white mizuhiki tied in a square knot or asao tied in a square knot.発音を聞く 例文帳に追加
白無地の包みに、「御霊前」・「御玉串(料)」・「御榊料」と表書きし、白黒あるいは双白(白一色)の結び切り水引や麻緒(あさお)の結び切りをかける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In other words, formal decorated swords and 'swords inlaid with mother-of-pearl' with a rosewood scabbard inlaid with mother-of-pearl, which were informal decorated swords with narrow blades, were used with figured square sashes with white gemstones, and narrow blades with lacquered scabbards were used with figured square sashes with white gemstones.発音を聞く 例文帳に追加
すなわちもっとも正式な飾太刀や、飾太刀を略した細太刀の中でも鞘を紫檀地螺鈿にした「螺鈿剣(らでんのたち)」は白玉有文帯と、蒔絵の鞘の細太刀は白玉無文帯とともに使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A detection pattern 9 comprising a triangle pattern 9A and square patterns 9D or the like is located adjacent to a black/white pattern 8 on a calibration sheet 5 for black/white hue adjustment.例文帳に追加
白黒レベル調整用のキャリブレーションシート5に、三角パターン9Aや四角パターン9Dなどからなる検出パターン9を白黒パターン8と隣接して設ける。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (50件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「white square」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |