意味 | 例文 (11件) |
sunken kotatsuとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 ほりごたつ
「sunken kotatsu」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
SUNKEN KOTATSU例文帳に追加
堀炬燵 - 特許庁
To provide a Hori-Kotatsu(sunken Kotatsu) unit which does not require special construction to a floor, can be used in any place, and, additionally, imparts, to a user, the same feeling as in the case where the user uses a traditional Japanese sunken Kotatsu.例文帳に追加
床に対する特別な施工が不要で、任意の場所での使用が可能であり、さらに、伝統的な日本の掘り炬燵と同様の使用感が得られる掘り炬燵ユニットを提供する。 - 特許庁
To provide a sunken kotatsu complying with thin flooring material, such as the floor of a barrier free specification with thin tatami mats.例文帳に追加
床仕上げ材の厚みが薄いもの、例えば畳の厚みの薄いバリアフリー仕様に対応できる。 - 特許庁
To provide a sunken hearth type Kotatsu table with a free hook, which makes it possible to enjoy cooking by the fireside without feeling coldness at the feet inside a present-day building.例文帳に追加
現代の建物内で足下に寒さを感じることなく、囲炉裏風の加熱調理を楽しむことが可能な自在鉤付囲炉裏型コタツテーブルを提供する。 - 特許庁
To provide a sunken Kotatsu improved in the maintenance performance of a base heater panel incorporated with a heating means placed at a base of an outer frame box and having the favorable construction performance.例文帳に追加
外枠箱体の底面に載置される加熱手段を内蔵した底面ヒータパネルのメンテナンス性の向上が図れ、かつ、施工性の良い堀炬燵を提供する。 - 特許庁
The sunken Kotatsu unit comprises four leg parts 2 provided to be positioned at corners of a square, receiving frames 3 supported at upper portions of the four leg parts 2, a tatami mat 4 supported by the receiving frames 3 and a wooden frame for kotatsu 5 arranged on an opening 40 formed in the tatami mat 4.例文帳に追加
掘り炬燵ユニットは、方形の角部に位置するよう設けられた四本の脚部2と、四つの脚部2の上端部分で支えられた受けフレーム3と、受けフレーム3に支持された畳4と、畳4で形成された開口40の上に配置された炬燵やぐら5とを備えている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「sunken kotatsu」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
The hot-water heating sunken kotatsu comprises: a case 2 being recessed on a floor surface; an inner compartment 3 that is opened on the floor surface and is dropped into the case; and hot-water piping 1 that is arranged at a space being provided between the case 2 and the inner compartment 3.例文帳に追加
床面に凹設される外箱2と、床面上に開口するとともに、該外箱内に落とし込まれる内箱3と、該外箱2と内箱3との間に設けられた空間に配設される温水配管1と、からなる温水暖房堀こたつ。 - 特許庁
The sunken hearth type Kotatsu table 1 with the free hook includes a top plate 10, a heating furnace 20, a free hook member 30 capable of hanging a cooking container 50 above the heating furnace 20 and adjusting the height of the cooking container 50, and a leg member 40.例文帳に追加
自在鉤付囲炉裏型コタツテーブル1は、天板10と、加熱炉20と、加熱炉20の上方で加熱調理用容器50を吊ることができ、加熱調理用容器50の高さを調整することが可能な自在鉤部材30と、脚部材40とを備える。 - 特許庁
The sunken Kotatsu includes: a furnace box 1 using an opening formed in a floor F as an upward opening; a heating part 2 heating the inside of the furnace box 1; a low table 3 arranged above the furnace box 1; and the footrest part 4 arranged to cover a part of the upward opening 11 of the furnace box 1.例文帳に追加
床面Fに設けた開口を上方開口とする炉箱1と、炉箱1内を加熱する加熱部2と、炉箱1の上方に設けられた座卓3と、炉箱1の上方開口11の一部を覆うようにして設けられた脚置部4と、を備えた掘こたつである。 - 特許庁
To provide a sunken Kotatsu allowing the easy installation of a grid-shaped footrest, easily positioning the footrest in a desired position, needing no additional housing space of the footrest when it is not used, causing no deterioration in warming properties from the bottom of feet, and preventing a user from suffering a burn in use.例文帳に追加
脚を置くことのできるすのこ状の脚置部を簡単に設置することができ、尚且つ、簡単に所望の位置にこの脚置部を位置させることができ、また、脚置部を使用しない場合であっても、この脚置部の収納場所を改めて確保する必要がなく、しかも足裏からの採暖性を低下させず、その上、使用者が使用するに当たって火傷を負う危険が少ない掘こたつを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「sunken kotatsu」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |