小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > rub ontoの意味・解説 

rub ontoとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 擦り付ける、こすり付ける、擦りつける、摺り付ける、摩り付ける、〔…に〕〈ワックスなどを〉こすりつける,すり込む

rub ontoの
変形一覧

複合動詞:rubbing onto(現在分詞) rubbed onto(過去形) rubbed onto(過去分詞) rubs onto(三人称単数現在)

Weblio英和対訳辞書での「rub onto」の意味

rub onto


rub onto

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「rub onto」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

rub rosin onto発音を聞く 例文帳に追加

ロジンをこすり付ける - 日本語WordNet

The cleaning implement 1 for the electromagnetic cooker is used to rub off the stain stuck onto the glass top plate, with the abrasive layer 2.例文帳に追加

電磁調理器用掃除具1は、ガラス天板上に固着した汚れを研磨層2で擦り取るように使用する。 - 特許庁

The particulate wax migrates to exudate onto the surface of the ink layer of the ink composition and is fixed thereto and consequently rub resistance is improved by virtue of the wax layer formed on the surface of the ink layer irrespective of the size of the film thickness.例文帳に追加

粒子状ワックスがインク組成物層の表面に浮上して固定化し、そのために膜厚の大小に拘わらず、表面のワックス層によって耐摩擦性が改善される。 - 特許庁

The member 34 is made to rub on the upper surface of the guide 24 so as to remove the remaining toner T accumulated on the upper surface of the guide 24 onto the toner receiver 22a located below the end of the guide 24.例文帳に追加

また、トナー除去部材34は、転写前ガイド24の上面に摺擦されて、そこに蓄積されていた残トナーTを転写前ガイド24の端部から、下方のトナー受け22b内に落下させる。 - 特許庁

To provide a water-based coating liquid, which can be applied onto a pigment ink image, improves the rub resistance of the image and can reduce unevenness in the gloss of a recording surface, and an image recording method and recorded matter, using the water-based coating liquid.例文帳に追加

顔料インク画像上に塗布可能で、該画像の耐擦性を高め、記録面の光沢ムラを低減し得る水性コート液並びにこれを用いた画像記録方法及び記録物を提供すること。 - 特許庁

For example, a Kabuki actor who plays the role of a young girl or young man in love will wash their face, rub bintsukeabura (hair oil) onto their whole face, cover their eyebrows with hard bintsukeabura, rub face powder paste on their chest, their neck and nape and then spread it with a sponge; then they rub face powder paste on their face and spread it with a sponge, put on red nose shadow, eye shadow, and blusher, apply crimson to the ends of their eyes, paint their eyebrows first with red and then with black, and paint the shape of their lips clearly with a bright red lipstick.発音を聞く 例文帳に追加

娘役や、同年代の恋する男性の役の場合は、洗顔の後、鬢付け油を顔全体にすり込む、眉を硬い鬢付け油で塗りつぶす、胸、首、襟足に練りおしろいを塗り、スポンジで伸ばす、顔に練りおしろいを塗り、スポンジで伸ばす、赤でノーズシャドー、アイシャドー、ほほ紅を差す、目じりに紅を差す、眉を、先ず赤で、続けて黒で描く、真っ赤な口紅を、輪郭をはっきり描く、という具合。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The apparatus for evaluation and test is designed to press the abrading object 11 by a specified force to the lens 1 by placing an arbitrary weight 5 onto the abrading tool 3 and to rub the surface of the lens 1 with the abrading object 11 by moving the chuck 2 in this state.例文帳に追加

擦傷治具3の上に任意の重り5を載せることでレンズ1に擦傷物11を一定の力で押し付け、その状態でチャック2を運動させることによってレンズ1表面を擦傷物11で擦る評価試験装置とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「rub onto」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

In this method of dressing the abrasive cloth, a surface table with the abrasive cloth stuck thereto is rotated in a specified direction, and in this state, while supplying demineralized water onto the whole abrasive cloth, a brush is pressed to rub the surface, and then the surface of the abrasive cloth is sucked by a suction nozzle.例文帳に追加

研磨布を貼った定盤を一定方向に回転させておき、且つその状態で前記研磨布全体上に純水を供給しながらブラシを押し付けて表面を擦った後、前記研磨布の表面を吸引ノズルにより吸引することを特徴とする研磨布のドレッシング方法にある。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

rub ontoのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS