小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > praseodymiumの意味・解説 

praseodymiumとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 プラセオジム

音節pra・se・o・dym・i・um 発音記号・読み方
/prèɪzioʊdímiəm(米国英語)/

praseodymiumの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「praseodymium」の意味

praseodymium

音節pra・se・o・dym・i・um 発音記号・読み方/prèɪzioʊdímiəm‐ziəʊ‐/
名詞不可算名詞

自然科学と技術のほかの用語一覧

化学

「praseodymium」を含む例文一覧

該当件数 : 104



例文

the element praseodymium, which has the atomic number 59発音を聞く 例文帳に追加

原子番号59の元素であるプラセオジム - EDR日英対訳辞書

The oxide contains cerium and praseodymium.例文帳に追加

酸化物がセリウムとプラセオジムを含有する。 - 特許庁

DIELECTRIC WITH PRASEODYMIUM OXIDE, TRANSISTOR INCLUDING PRASEODYMIUM OXIDE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

酸化プラセオジムを備えた誘電体、酸化プラセオジムを備えたトランジスタ及びその製造方法 - 特許庁

OXIDE CONTAINING PRASEODYMIUM OXIDE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

酸化プラセオジムを含有する酸化物及びその製造方法 - 特許庁

This colored resin composition is obtained by incorporating a resin with Praseodymium Yellow.例文帳に追加

樹脂にプラセオジムエローを添加してなる樹脂着色組成物。 - 特許庁

PRASEODYMIUM OXIDE-ZIRCONIUM OXIDE-BASED COMPOSITE OXIDE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

酸化プラセオジム−酸化ジルコニウム系複合酸化物およびその製造方法 - 特許庁

例文

The composition further comprises an activator for the matrix, and the activator can include cerium, praseodymium, or a mixture of cerium and praseodymium, as a base.例文帳に追加

本組成物はまた、マトリックスのための活性化剤を含み、この活性化剤は、セリウム、プラセオジム、又はセリウムとプラセオジムとの混合物をベースとすることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和商品・サービス国際分類名での「praseodymium」の意味

機械工学英和和英辞典での「praseodymium」の意味

praseodymium


日英・英日専門用語辞書での「praseodymium」の意味

Weblio専門用語対訳辞書での「praseodymium」の意味

praseodymium

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「praseodymium」の意味

praseodymium


Praseodymium

プラセオジム
プラセオジム: praseodymium [ˌpreɪzi.ɵˈdɪmiəm, ˌpreɪsi.ɵ-])は原子番号59元素
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「praseodymium」を含む例文一覧

該当件数 : 104



例文

The core 21 is doped with rare earth element such as erbium, praseodymium, or thulium.例文帳に追加

コア21にはエルビウム、プラセオジウムまたはツリウムなどの希土類元素がドープされる。 - 特許庁

A preferable transition metal compound is a cobalt compound, a praseodymium compound, an iron compound or a manganese compound.例文帳に追加

遷移金属化合物としてはコバルト、プラセオジム、鉄及びマンガン化合物が好ましい。 - 特許庁

The magnetic degree of freedom of 4f electron spin of praseodymium element is used in the method.例文帳に追加

本発明は、プラセオジム元素の4f電子スピンの磁気的な自由度を利用するものである。 - 特許庁

Preferably, such downstream catalyst includes an oxygen storage component such as cerium oxide or praseodymium oxide.例文帳に追加

この下流触媒は好ましくは酸化セリウム又は酸化プラセオジムのような酸素貯蔵成分を含む。 - 特許庁

In this case, the rare earth oxide is at least either europium oxide or praseodymium oxide.例文帳に追加

ここで、希土類酸化物は、ユウロピウム酸化物、プラセオジム酸化物のうち、少なくとも一方であるものとする。 - 特許庁

This fluorescent substance includes a crystal in which praseodymium is introduced in a host crystal of oxide, oxysulfide, nitride or oxynitride, wherein a substitution site of praseodymium in the crystal has symmetry and has not inversion symmetry.例文帳に追加

酸化物、酸硫化物、窒化物、又は酸窒化物の母体結晶にプラセオジムが導入された結晶を有する蛍光体であって、前記結晶中プラセオジムの置換サイトは対称性を有し、反転対称性を有しない。 - 特許庁

USE OF YTTRIUM, ZIRCONIUM, LANTHANUM, CERIUM, PRASEODYMIUM AND/OR NEODYMIUM AS REINFORCING AGENT FOR ANTICORROSION COATING COMPOSITION例文帳に追加

イットリウム、ジルコニウム、ランタン、セリウム、プラセオジムおよび/またはネオジムの耐食コーティング組成物用強化剤としての使用 - 特許庁

例文

The example of the cathodic inhibitor includes cobalt, cerium, and other lanthanide elements such as praseodymium, and mixtures thereof.例文帳に追加

カソード抑制剤の例は、コバルト、セリウム、プラセオジムのような他のランタニド元素、およびこれらの混合物を含んでいる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


praseodymiumのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
特許庁特許庁
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS