offerorとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 申込者
offerorの |
|
「offeror」を含む例文一覧
該当件数 : 98件
Order for Production of Report by Tender Offeror and Inspection on Tender Offeror発音を聞く 例文帳に追加
公開買付者等に対する報告の徴取及び検査 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Prohibited Acts of Persons Concerned with Tender Offeror, etc.発音を聞く 例文帳に追加
公開買付者等関係者の禁止行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Temporary Restraining Order for the Highest Purchase Offeror or the Purchaser, etc.発音を聞く 例文帳に追加
最高価買受申出人又は買受人のための保全処分等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Withdrawal, etc. of Tender Offer and Cancellation of Contracts by Tender Offeror発音を聞く 例文帳に追加
公開買付者による公開買付けの撤回及び契約の解除 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) The highest purchase offeror, his/her agent or the person who, on his/her own account, had the highest purchase offeror make a purchase offer falls under any of the following categories:発音を聞く 例文帳に追加
四 最高価買受申出人、その代理人又は自己の計算において最高価買受申出人に買受けの申出をさせた者が次のいずれかに該当すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) cases where the relevant person transfers Share Certificates, etc. to a Tender Offeror in response to a Tender Offer;発音を聞く 例文帳に追加
イ 公開買付けに応じて株券等を公開買付者に対して譲渡する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「offeror」を含む例文一覧
該当件数 : 98件
(i) an Officer, etc. (or agent or employee in cases where the Tender Offeror, etc. is a person other than a juridical person) of the Tender Offeror, etc. (including its Parent Company in cases where Tender Offeror, etc. is a juridical person; hereinafter the same shall apply in this paragraph): where such an Officers, etc. has come to know the fact in the course of his/her duty;発音を聞く 例文帳に追加
一 当該公開買付者等(その者が法人であるときは、その親会社を含む。以下この項において同じ。)の役員等(当該公開買付者等が法人以外の者であるときは、その代理人又は使用人) その者の職務に関し知つたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The highest purchase offeror or the next-highest purchase offeror for whom an order of permission of sale has been withheld pursuant to the provisions of paragraph (1) may rescind his/her purchase offer to the execution court.発音を聞く 例文帳に追加
3 第一項の規定により売却許可決定が留保された不動産の最高価買受申出人又は次順位買受申出人は、執行裁判所に対し、買受けの申出を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) the purpose of the Tender Offer, the matters concerning the Tender Offeror and other matters specified by a Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加
三 公開買付けの目的、公開買付者に関する事項その他の内閣府令で定める事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The Tender Offeror, etc. and the Subject Company may not make any indication which violates the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加
2 公開買付者等及び対象者は、前項の規定に違反する表示をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) a person who has concluded, or is in negotiation to conclude, a contract with the Tender Offeror, etc. (including an Officer, etc. of such a person in cases where such a person is a juridical person, and an agent or employee of such a person in cases where such a person is a person other than juridical person) and is a person other than an Officer, etc. of the Tender Offeror, etc. in cases where the Tender Offeror, etc. is a juridical person or is a person other than an agent or employee of the Tender Offeror, etc. in cases where the Tender Offeror, etc. is a person other than a juridical person: where such a person has come to know the fact in the course of conclusion of, negotiation for, or performance of the contract; or発音を聞く 例文帳に追加
四 当該公開買付者等と契約を締結している者又は締結の交渉をしている者(その者が法人であるときはその役員等を、その者が法人以外の者であるときはその代理人又は使用人を含む。)であつて、当該公開買付者等が法人であるときはその役員等以外のもの、その者が法人以外の者であるときはその代理人又は使用人以外のもの 当該契約の締結若しくはその交渉又は履行に関し知つたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 27-6 (1) A Tender Offeror shall not make any of the changes in the Terms of Purchase, etc. listed below:発音を聞く 例文帳に追加
第二十七条の六 公開買付者は、次に掲げる買付条件等の変更を行うことができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) a person who has statutory authority over the Tender Offeror, etc.: where such a person has come to know the fact in the course of exercise of the authority;発音を聞く 例文帳に追加
三 当該公開買付者等に対する法令に基づく権限を有する者 当該権限の行使に関し知つたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Tender Offeror, Persons in Special Relationship with the Tender Offeror (meaning Persons in Special Relationship as defined in Article 27-2(7); hereinafter the same shall apply in this Section), or other persons concerned as specified by a Cabinet Order (hereinafter collectively referred to as the "Tender Offeror, etc." in this Section) shall not conduct solicitation of offers for Sales, etc. or other acts pertaining to the Tender Offer specified by a Cabinet Order on and after the day following the day when the Public Notice for Commencing Tender Offer is made, unless the Tender Offeror submits the Tender Offer Notification to the Prime Minister.発音を聞く 例文帳に追加
3 公開買付者、その特別関係者(第二十七条の二第七項に規定する特別関係者をいう。以下この節において同じ。)その他政令で定める関係者(以下この節において「公開買付者等」という。)は、その公開買付けにつき公開買付開始公告が行われた日の翌日以後は、当該公開買付者が公開買付届出書を内閣総理大臣に提出していなければ、売付け等の申込みの勧誘その他の当該公開買付けに係る内閣府令で定める行為をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
|
offerorのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「offeror」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |