意味 | 例文 (4件) |
nonpressure partとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「nonpressure part」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
Consequently, zinc components after vaporization, etc., can be quickly discharged out of the nonpressure welding part Y of the lapped part W as the zinc gas 29a, 29b.例文帳に追加
これにより、気化等した亜鉛成分を亜鉛ガス29a、29bとして重ね合せ部Wの非圧接部Y外に素早く放出することができる。 - 特許庁
In addition, a thin plate part is installed at the tip part of an inserting direction in the holder 50b, so that the connecting bending piece 24a is in a nonpressure contact state for the conductor 2 up to a prescribed inserting depth position for the connector C14.例文帳に追加
また、コネクタC14に対する所定の差込深さ位置までは接続用撓み片24aが導体2に対して非圧接状態となるように、ホルダー50bにおける差込み方向先端部分に薄板部を設けた。 - 特許庁
In a welding method for a plated steel sheet, concerning a first execution form, while forming grooves 22 extending from a nonpressure welding part Y toward a tip part on the X side of a pressure welding part on a surface 20a on the inside of the lapping part W of the plated steel sheet 20, the lapping part W is welded.例文帳に追加
本発明の第1実施形態に係るめっき鋼板の溶接方法では、めっき鋼板20の重ね合せ部Wの内側表面20aに、非圧接部Yから圧接部X側端部に向かって延びる溝部22を形成した状態で、重ね合せ部Wを接合する。 - 特許庁
That is, since the relief passes of zinc gas 29a, 29b are secured in advance by gaps 25 by plural groove parts 22 formed on the plated steel sheet 20, the zinc gas 29a, 29b does not remain in the nonpressure welding part Y or a joining melting zone Z, the zinc gas can be discharged into the outside space of the plated steel sheets 20, 30.例文帳に追加
つまり、めっき鋼板20に形成した複数の溝部22による隙間25によって亜鉛ガス29a、29bの逃げ道を予め確保しているため、非圧接部Yまたは接合溶融部Z内に亜鉛ガス29a、29bが溜まることなく、めっき鋼板20、30の外部空間に放出することができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「nonpressure part」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |