意味 | 例文 (15件) |
clearing pointとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 透明点
「clearing point」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
An accident history about the transport material is obtained for the customer clearing the lowest evaluation point.例文帳に追加
最低評価点をクリアした取引先に対して、その輸送物資についての事故歴を取得する。 - 特許庁
IC CARD, IC CARD OPERATING SYSTEM, POINT ISSUE DEVICE, CLEARING DEVICE, CENTER DEVICE AND CLAIM DEVICE例文帳に追加
ICカード、ICカード運用システム、ポイント発行装置、清算装置、センタ装置、及び請求装置 - 特許庁
It is hoped that, to start with, market participants will examine this point, giving due consideration to consistency of the clearing systems across different financial instruments.発音を聞く 例文帳に追加
これについては、まずは、市場関係者において、各金融商品を通じた清算体制の整合性に配慮した検討がなされることが望まれる。 - 金融庁
The compound is excellent in a high clearing point, a low rotational viscosity and a low birefringence.例文帳に追加
本発明による化合物は、特にそれらの高い透明点、低い回転粘度および低い複屈折率の点で際立っている。 - 特許庁
To subtract a point in accordance with cancellation of merchandise purchased by a credit card in a cash back clearing method.例文帳に追加
キャッシュバック清算方法において、クレジットカードで購入した商品のキャンセルに伴い、ポイントの減算を行う。 - 特許庁
To provide a "navigation device" capable of easily clearing a user registration point for a desired geographic range.例文帳に追加
所望の地理的範囲について容易にユーザ登録地点のクリアを行える「ナビゲーション装置」を提供する。 - 特許庁
After the merchandise purchase by the user, a clearing part 38 subtracts the purchase point number from a total point number at a given date to update the award point table T2.例文帳に追加
清算部38は、ユーザの商品購入後、所定の期日にポイントの合計数から購入ポイント数を減じて付与ポイントテーブルT2を更新する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「clearing point」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
A gas knife (60) located between the aperture and the focal point (FP) of the lens is used for flowing a large volume of clearing gas (64) across the laser beam between the aperture and the focal point of the lens.例文帳に追加
開口とレンズの焦点(FP)との間に設置されたガスナイフ(60)は、開口とレンズの焦点との間でレーザビームを横切って大量の清浄ガス(64)を流す。 - 特許庁
To provide a new component which is used in a nematic, cholesteric or chiral smectic liquid crystal mixture having a high absolute value of dielectric anisotropy and a preferable viscosity to clearing point ratio in combination therewith.例文帳に追加
誘電異方性の高い絶対値、これと組み合わせて粘度対透明点の好ましい比率を有する、ネマティックまたはコレステリックまたはキラルスメクティック液晶混合物に用いるための新規な成分の提供。 - 特許庁
To provide a novel component which is used in a nematic, cholesteric or chiral smectic liquid crystal mixture having a high absolute value of dielectric anisotropy and a preferable viscosity to clearing point ratio in combination therewith.例文帳に追加
誘電異方性の高い絶対値、これと組み合わせて粘度対透明点の好ましい比率を有する液晶混合物において用いるための新規な成分を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid crystalline compound that serves as a medium for a MLC, IPS, TN or STN display, has high resistivity value, low threshold voltage, high clearing point and low rotational viscosity.例文帳に追加
MLC、IPS、TN又はSTNディスプレイ用の媒体であって、高い比抵抗値、及び低しきい電圧を有し、高い透明点及び低い回転粘度を有する液晶化合物を提供する。 - 特許庁
To obtain the subject electrooptic liquid crystal display having an improved combination of a large dielectric anisotropy and high clearing point without effecting to voltage retention, etc., to obtain a comparatively low threshold voltage by including a specific reorientation layer and a specific liquid crystal media.例文帳に追加
低いしきい値電圧を得るため、大きい誘電異方性と高い透明点との組合わせが、電圧保持率・低温安定性・応答時間への大きな影響なしに改善された電気光学液晶ディスプレイ、特にIPSディスプレイ、及びそれに有用な液晶媒体の提供。 - 特許庁
To provide a liquid crystal compound having high stability to heat, light or the like, a high clearing point, a low minimum temperature of a liquid crystal phase, small viscosity, suitable optical anisotropy, large negative dielectric anisotropy, a suitable elastic constant and excellent compatibility with other liquid crystalline compounds; a liquid crystal composition including the compound; and a liquid crystal display containing the composition.例文帳に追加
熱、光などに対する高い安定性、高い透明点、液晶相の低い下限温度、小さな粘度、適切な光学的異方性、大きな負の誘電率異方性、適切な弾性定数、他の液晶性化合物との優れた相溶性を有する液晶性化合物、この化合物を含有する液晶組成物、この組成物を含む液晶表示素子を提供する。 - 特許庁
An error signal correcting means 4 has a focaus offset canceling function for canceling a focus offset to be an error between the real focusing point and the zero-crossing point of a focus error signal and a clearing means 11 for setting a set value of the focus offset canceling function to a default value before the focus jump is connected between a system controlling means 10 and the error signal correcting means 4.例文帳に追加
エラー信号補正手段4は、実際の合焦点とフォーカスエラー信号のゼロクロス点との誤差であるフォーカスオフセットをキャンセルするフォーカスオフセットキャンセル機能を有し、システムコントロール手段10とエラー信号補正手段4との間に、フォーカスジャンプの実行の前にフォーカスオフセットキャンセル機能の設定値を設定前の値に設定するクリヤ手段11が接続されている。 - 特許庁
In recent years, the Incubator Bank of Japan operated under a singular business model of increasingly purchasing loan claims from money lending businesses and rapidly expanding business with major borrowers with which it had a close relationship and, as a result of its failure to perform adequate credit checks and credit management in line with such a business model, the Bank was faced with the need to set aside a large amount of additional reserves. We suspect that the main reason for the Bank's failure is the history of its operation like that. Another point is that because the bank does not offer an ordinary deposit service and therefore does not have any clearing function, and also does not raise funds from the interbank market, it does not share the same type of business operation as other financial institutions and is accordingly, in our view, situated in an environment distinct from those of other financial institutions. Judging from those circumstances of the bank, we believe that its failure will not affect the stability of Japan's financial system.発音を聞く 例文帳に追加
日本振興銀行は、近年、貸金業者から債権買取を増加させるとともに、親密な大口預金先に対する急激な業容拡大を図るという特異なビジネスモデルの下で、それに見合った十分な与信審査管理を行わなかった結果、多額の追加引当金が必要となったものであります。同行が破綻に至ったのは、このような同行の事情が主たる要因と考えております。また、同行は、普通預金の取扱いがなく、決済機能を有していないほか、インターバンク市場からの調達もないなど、他の金融機関とはその形態が異なっており、こうした面からも他の金融機関とは置かれている状況が異なっているものと認識いたしております。こうした同行の状況を踏まえると、今回の同行の破綻は、我が国金融システムの安定性に影響を与えることはないと考えております。 - 金融庁
|
意味 | 例文 (15件) |
|
clearing pointのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「clearing point」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |