小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > autobracketingの意味・解説 

autobracketingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 オートブラケティング


Weblio英和対訳辞書での「autobracketing」の意味

autobracketing

オートブラケティング
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「autobracketing」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

CAMERA CAPABLE OF AUTOBRACKETING PHOTOGRAPHING例文帳に追加

オートブラケティング撮影が可能なカメラ - 特許庁

The autobracketing photographing is set when the bulb photographing is set, so that a shutter 20 speed is changed to an optional shutter 20 speed other than that of the bulb photographing, and the setting of the autobracketing photographing is made have precedence over the bulb photographing by the inhibition of the setting of the bulb photographing when the autobracketing photographing is set.例文帳に追加

前記バルブ撮影の設定がなされている場合にオートブラケティング撮影の設定を行うことにより、シャッタ速度をバルブ以外の任意のシャッタ速度に変更し、またオートブラティング撮影の設定がなされている場合に、バルブ撮影の設定を禁止することにより、オートブラケティング撮影の設定を、バルブ撮影よりも優先させる。 - 特許庁

To obtain a camera in which the setting of autobracketing photographing is made have precedence over the setting of bulb photographing.例文帳に追加

バルブ撮影の設定よりもオートブラケティング撮影の設定を優先させることができるカメラを得る。 - 特許庁

To appropriately set exposure in autobracketing photographing based on the luminance circumstances of field and film latitude.例文帳に追加

被写界の輝度状況およびフィルムラチチュードに基づいて、オートブラケティング撮影における露出量を適切に設定する。 - 特許庁

To improve the image quality of a series of photographed images in autobracketing photography by performing appropriate exposure control meeting the state of stationary light in the so-called autobracketing photography of continuously photographing the same subject at a plurality of different exposure levels.例文帳に追加

異なる複数の露出量で同一被写体を連続的に撮影する、所謂オートブラケット撮影において、定常光の状態に応じた適正な露出制御を行い、オートブラケット撮影における一連の撮影画像の画質を向上させることである。 - 特許庁

To provide a print by exposure changed stepwise, which is intended by a photographer even when film to be used in an autobracketing photographing mode is negative film.例文帳に追加

オートブラケット撮影モード時の使用フィルムがネガフィルムであっても撮影者の意図した、段階的に変更された露出によるプリントを与える。 - 特許庁

例文

This camera can set the bulb photographing and the autobracketing photographing by which photographing is performed on plural frames by changing the exposure stepwise in each photographing frame.例文帳に追加

カメラは、バルブ撮影の設定と、各撮影駒毎の露出量を段階的に変化させて複数駒の撮影を行うオートブラケティング撮影の設定を行える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「autobracketing」の意味

ウィキペディア英語版での「autobracketing」の意味

Autobracketing

出典:『Wikipedia』 (2011/01/21 13:45 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「autobracketing」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

When the subject illuminance level S of the stationary light is smaller than the reference lower limit value, the photographing controller 2 controls the respective exposure levels in the autobracketing photography by changing the flush light emitting quantity.例文帳に追加

定常光の被写体照度レベルSが基準下限値より小さい場合、撮影制御部2は、フラッシュ発光量を変化させてオートブラケット撮影における各露出量を制御する。 - 特許庁

This camera is provided with the autobracketing photographing mode in which photographing is consecutively performed to plural frames of the film by automatically changing a photographing exposure value stepwise, and provided with a control means (steps from 104 to 107 or steps from 104 to 106) for changing the number of consecutively exposed frames according as the film to be used for photographing is negative film or positive film in the case of photographing in the autobracketing photographing mode.例文帳に追加

撮影露出値を自動的にかつ段階的に変更して、フィルムの複数の駒に対して連続して撮影するオートブラケット撮影モードを有し、該オートブラケット撮影モードによる撮影時には、撮影に使用されるフィルムがネガフィルムかポジフィルムかによって、連続して撮影する駒数を変更する制御手段(ステップ104→107又はステップ104→106)を有する。 - 特許庁

Or when the subject illuminance level S of the stationary light is greater than the reference upper limit value, the photographing controller 2 controls the respective exposure levels in the autobracketing photography by changing the shutter open time.例文帳に追加

また、定常光の被写体照度レベルSが基準上限値より大きい場合、撮影制御部2は、シャッター開放時間を変化させてオートブラケット撮影における各露出量を制御する。 - 特許庁

例文

If the subject illuminance level S of the stationary light detected by a stationary light detecting section 1 is within a reference range according to the photographing system 100, a photographing controller 2 controls the respective exposure levels in the autobracketing photography by changing flash light emitting quantity and shutter open time.例文帳に追加

本発明に係る撮影システム100によれば、定常光検出部1により検出された定常光の被写体照度レベルSが基準範囲内である場合、撮影制御部2は、フラッシュ発光量及びシャッター開放時間を変化させてオートブラケット撮影における各露出量を制御する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「autobracketing」の意味に関連した用語

autobracketingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのautobracketing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAutobracketing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS