小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > attorney-in-factの意味・解説 

attorney-in-factとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 代理人、委任状による代理人


日英・英日専門用語辞書での「attorney-in-fact」の意味

attorney in fact


「attorney-in-fact」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

(1) Attorney-in-fact of a minor or an adult ward発音を聞く 例文帳に追加

1 未成年者又は成年被後見人の法定代理人 - 経済産業省

request, as per Form Model II provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルIIによるポルトガル語の請求で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

request, as per Form Model II provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the assignee or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルIIによるポルトガル語の請求で,譲受人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

request, as per Form Model IV provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルIVによるポルトガル語の請求で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

request, as per Form Model III provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルIIIによるポルトガル語の請求で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

request, as per Form Model V provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルVによるポルトガル語の請求で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

例文

application form (Form Model I), as per Normative Act No. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact.発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に基づくポルトガル語による願書(様式モデルI)で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「attorney-in-fact」の意味

attorney-in-fact


attorney in fact

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「attorney-in-fact」の意味

attorney-in-fact


「attorney-in-fact」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

formal request, pursuant to Form Model II, provided in Normative Act no. 132/97, in Portuguese, signed by the applicant or its attorney-in-fact;発音を聞く 例文帳に追加

規範法第132/97号に定める様式モデルIIに基づくポルトガル語の公式の請求で,出願人又はその代理人が署名したもの - 特許庁

power of attorney with specific powers for the performance of the act, if the interested party does not personally request it and if such powers were not granted to its attorney-in-fact on the occasion of the filing of the application for registration.発音を聞く 例文帳に追加

当事者本人が請求せず,かつかかる権限が登録出願時にその代理人に付与されなかった場合は,行為の履行のための具体的な権限を示した委任状 - 特許庁

In the event of a person domiciled abroad, and whose acts are not performed by an attorney-in-fact, as provides article 216 of the LPI, a power of attorney must be submitted, as provides article 217 of the LPI, even if the act was personally performed.発音を聞く 例文帳に追加

外国に住む者で産業財産法第216条の規定に拘らずその行為を代理人によって行わない者は,たとえ自ら行為するとしても,産業財産法217条の規定に従い委任状を提出する必要がある。 - 特許庁

(2) If a bar association requests rescission as set forth in the preceding paragraph, it shall promptly give written notice to the attorney of that fact and the reasons therefore.発音を聞く 例文帳に追加

2 弁護士会は、前項の請求をした場合には、その弁護士に、速やかに、その旨及びその理由を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the event of an applicant domiciled abroad whose acts were not performed by an attorney-in-fact, pursuant to the provisions of article 216 of the LPI, a power of attorney must be filed as provides article 217 of the LPI, even if the act was personally performed.発音を聞く 例文帳に追加

出願人が外国に居住し,その行為を代理人が産業財産法第216条の規定に基づいて履行しなかった場合は,行為を本人がなしたとしても,産業財産法第217条に規定するように委任状を提出しなければならない。 - 特許庁

(3) Upon enforcement of this Act, regarding persons who have in fact received the approval of the Supreme Court prescribed in either paragraphs (1) or (2) of Article 7 of the pre-amendment Attorney Act, the provisions then in force shall remain applicable.発音を聞く 例文帳に追加

3 この法律の施行の際、現に改正前の弁護士法第七条第一項又は第二項に規定する最高裁判所の承認を受けている者については、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6-2 (1) When a patent attorney has passed the specific infringement lawsuit counsel examination as provided in Article 15-2 (1) and has been granted the supplementary note registration of the fact pursuant to Article 27-3 (1), said patent attorney may act as counsel only for cases of specific infringement lawsuits in which an attorney has been entrusted by one and the same client.発音を聞く 例文帳に追加

第六条の二 弁理士は、第十五条の二第一項に規定する特定侵害訴訟代理業務試験に合格し、かつ、第二十七条の三第一項の規定によりその旨の付記を受けたときは、特定侵害訴訟に関して、弁護士が同一の依頼者から受任している事件に限り、その訴訟代理人となることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) Cases where a doctor, dentist, pharmacist, pharmaceuticals distributor, birthing assistant, attorney at law (including a registered foreign lawyer), patent attorney, defense counsel, notary or person engaged in a religious occupation, or a person who was any of these professionals is examined with regard to any fact which they have learnt in the course of their duties and which should be kept secret発音を聞く 例文帳に追加

二 医師、歯科医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士(外国法事務弁護士を含む。)、弁理士、弁護人、公証人、宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者又はこれらの職にあった者が職務上知り得た事実で黙秘すべきものについて尋問を受ける場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


attorney-in-factのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのattorney-in-fact (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS