apposeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 並置する
apposeの |
apposeの |
|
「appose」を含む例文一覧
該当件数 : 1件
Moreover, the ring device may be advantageously formed in a cylindrical shape from molded polymer material or stamped from sheet metal with proximal and distal rings connected by proximal and distal arms that respectively form hinged, ring shaped so appose tissue walls.例文帳に追加
更に、リング装置を成形ポリマー材料または打抜きされたシート金属から円筒状に形成し、組織壁を並置する形状のヒンジリングを形成する基端側アーム及び先端側アームによって基端側リングと先端側リングを連結する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ハイパー英語辞書での「appose」の意味 |
|
appose
印欧語根 | ||
---|---|---|
ad- | 「…へ」「…で」「…のそばで」の意味の印欧語根。 | |
apo- | 「…から離れて」「向こうの方へ」、分離などを表す。その他に「…に関係して」の意。重要な派生語は、接頭辞ab-を持つ語(abjure, abrupt, absorbなど)、語幹poseを持つ語(imposeなど)、apostrophe, of, off, sinceなど。 |
語幹 | ||
---|---|---|
pose | (posit, ponent)置くことを表すラテン語p#onere、印欧語根apo-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
ad- | (a-,ac-,af-,ag-,al-,ap-,as-,at-)1.「…に向かって」「…へ」の意。移動・方向・変化などを表す。(c,f,g,k,l,p,q,s,tの前でac-,af-,ag-,ac-,al-,ap-,ac-,as-に置き換わる。) 2.…の近くで |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ite | 次の意を表す名詞・形容詞を造る 1「…に関係のある人、…の住民、…の信奉者」 2学術用語 a岩石・鉱物の名称 b化石の名称 c爆薬の名称 d製品の名称 e動物体などの「節・一部分」 |
|
|
|
apposeのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「appose」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |