小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

amide linkageとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 アミド連鎖


JST科学技術用語日英対訳辞書での「amide linkage」の意味

amide linkage


「amide linkage」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

As the component (A), acrylates and methacrylates each having an amide linkage in the molecule, styrenes having an amide linkage in the molecule, acrylamides and methacrylamides or the like are preferably used.例文帳に追加

(A)成分としては、分子内にアミド結合を有するアクリレートおよびメタクリレート類、スチレン類やアクリルアミドおよびメタクリルアミド類等が好ましい。 - 特許庁

MELT PROCESSABLE POLY(ESTER-AMIDE) CAPABLE OF FORMING ANISOTROPIC MELT CONTAINING AROMATIC MOIETY CAPABLE OF FORMING AMIDE LINKAGE例文帳に追加

アミド結合を形成し得る芳香族部分を含む異方性の溶融体を形成することができる溶融加工可能なポリ(エステル−アミド) - 特許庁

The method comprises selecting the synthetic or the natural high-molecular material having a specific gravity of 1.6 or below, and having no ether linkage, carbonate linkage, amide linkage, or urethane linkage on the surface, and bringing the surface into contact with a gas containing a fluorine gas.例文帳に追加

比重が1.6以下であり且つ表面にエーテル結合、カーボネート結合、アミド結合、ウレタン結合を有さない合成若しくは天然高分子材料を選択し、その表面にフッ素ガスを含むガスを接触させる。 - 特許庁

To provide a high-molecular weight polyglycolic acid-based resin having an amide linkage excellent in heat stability in the molecular chain, a process for producing the same, and its application.例文帳に追加

熱安定性に優れたアミド結合を分子鎖に有する高分子量ポリグリコール酸系樹脂、その製造方法およびその用途を提供する - 特許庁

This method is a method for removing a DNA bound by an acid amide linkage via an oligonucleotide from a DNA-bound substrate to make the substrate capable of immobilizing a DNA by hydrolyzing the acid amide linkage between the substrate and DNA.例文帳に追加

DNAがオリゴヌクレオチドを介して酸アミド結合により固定化されているDNA固定化基体から、固定されているDNAを除去して新たなDNAを固定可能な状態とするにあたり、基体−DNA間の酸アミド結合を酸又はアルカリで加水分解することを特徴とする、DNA固定化基体の再使用法。 - 特許庁

This silane coupling agent has a nitrogen-containing heterocyclic ring, an organic group containing at least one of linkage selected from a group comprising a urethane, thiourethane, urea, thiourea, amide, thioamide, ester, thioester, amino, and thioether (sulfide) linkage, and a hydrolyzable silyl group.例文帳に追加

含窒素複素環と;ウレタン結合、チオウレタン結合、尿素結合、チオ尿素結合、アミド結合、チオアミド結合、エステル結合、チオエステル結合、アミノ結合およびチオエーテル(スルフィド)結合からなる群から選択される少なくとも1つを含む有機基と;加水分解性を有するシリル基と;を有するシランカップリング剤。 - 特許庁

例文

This proton conductive film 4 for the fuel cell contains proton conductive inorganic oxide showing solid extremely strong acidity and a hydrophilic organic polymer containing at least one kind selected from a group comprising a hydroxyl group, a carboxyl group, an ether linkage and an amide linkage.例文帳に追加

固体超強酸性を示すプロトン伝導性無機酸化物と、ヒドロキシル基、カルボキシル基、エーテル結合及びアミド結合よりなる群から選択される少なくとも1種類を含む親水性有機高分子とを含有することを特徴とする燃料電池用プロトン伝導性膜4。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「amide linkage」の意味

「amide linkage」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

The composition comprises water; a bile acid in the form of a bile acid, a bile acid salt, or a bile acid conjugated with an amine by an amide linkage; and a high molecular weight water-soluble starch conversion product.例文帳に追加

本発明の組成物は、水、胆汁酸、胆汁酸塩、またはアミド連結によりアミンと共役された胆汁酸形態の胆汁酸、および高分子量水溶性澱粉転化生成物を含む。 - 特許庁

The amphipathic copolymer comprises one or more S (solvatable) portions and one or more D (dispersible) portions, and has a chromophore covalently bonded thereto via a urethane, urea or amide linkage.例文帳に追加

本発明に係る両親媒性共重合体は,一つ以上のS部分および一つ以上のD部分を含み,ウレタン結合,ウレア結合またはアミド結合を通じて共有結合された発色団を有する。 - 特許庁

The ion-conductive solid state electrolyte comprises a base polymer having a linkage selected from ether, thioether, ester, carbonate, amide, amine and urethane linkages in its main chain, a high-branched polymer having a repeating unit composed of an oligoethylene oxide chain and a linking molecule bonded to the oligoethylene oxide chain in its main chain, and lithium salt.例文帳に追加

主鎖にエーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、アミド結合、アミン結合、ウレタン結合、から選ばれる一種の結合を持つ基材ポリマーと、主鎖にオリゴエチレンオキシド鎖と該オリゴエチレンオキシド鎖に結合した連結分子とからなる繰り返し単位を有する高分岐ポリマーと、リチウム塩とからなることを特徴とするイオン伝導性固体電解質。 - 特許庁

例文

This modified polyester resin is made by using as a raw material a poly(ethylene terephthalate) resin and by using as a modifying agent an amine-containing compound having in the molecule an amino-group or/and an imino group each to be reactive with a carboxyl end group, and by reacting the carboxyl end group of the poly(ethylene terephthalate) resin with the amine-containing compound to thereby form an acid amide linkage.例文帳に追加

ポリエチレンテレフタレート樹脂を原料として用い、改質剤として、分子内にカルボキシル基末端と反応するアミノ基又は/及びイミノ基を有するアミン含有化合物を用いて、前記ポリエチレンテレフタレート樹脂のカルボキシル基末端と、前記アミン含有化合物とを反応させて、酸アミド結合を形成して改質ポリエステル樹脂とした。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


amide linkageのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS