小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

PP bandとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「PP band」の意味

PP band

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「PP band」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

MANUALLY TIGHTENING DEVICE FOR PACKING PP BAND例文帳に追加

PPバンドの梱包の手動締め付け装置 - 特許庁

The pilfer-proof cap has a PP (pilfer-proof) band, and a plurality of respective fins and non-fin portions are formed alternately on the inner circumferential surface of the PP band.例文帳に追加

PPバンドの内周面に、偶数個つのひれ片とひれ無し部とが交互に形成されている。 - 特許庁

The PP band 5 is crimped with a flange of a bottle mouth A.例文帳に追加

PPバンド5は瓶口Aのフランジにかしめ付けられる。 - 特許庁

Before a bag B is secured, one end of a PP band 110 is chucked to a chucking part 118 of a PP band stretching device 116.例文帳に追加

袋Bの固縛に先立ち、PPバンド架渡し装置116のチャック部118にPPバンド110の一端をチャックしておく。 - 特許庁

A PP band 15 is integrated with a lower end of the screw lid 3 while a ratchet claw 14 with the PP band 15 engaged thereto is formed on the spouting cylindrical part 12 of the spouting member 2.例文帳に追加

ねじ蓋3の下端にPPバンド15が一体に設けられている一方、注出部材2の注出筒部12には、PPバンド15が係合するラチェット爪14を形成している。 - 特許庁

A PP band stretched over the plastic container 1 is stored in the groove 11C in the bottom surface 11, the projection 23 of the lid member 20 is protruded upward of the PP band stretched over a peripheral edge part 22, and thus, the PP band can be prevented from being interfered with each other even when the plastic containers 1 with the PP band stretched thereover are stacked.例文帳に追加

これにより、プラスチック製容器1に掛けたPPバンドが底面11の溝11Cに収納されるとともに、蓋部材20の突起23が周縁部22に掛け渡されたPPバンドよりも上方に突出するため、PPバンドを掛けたプラスチック製容器1を段積みする場合でも、PPバンドが互いに干渉することを防止できる。 - 特許庁

例文

In this condition, the bag B is secured by the PP band 110 by a securing device 112.例文帳に追加

この状態で、固縛装置112により袋BをPPバンド110で固縛する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「PP band」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

The PP band 110 is thus automatically stretched from the distal side of an upper side of the bag B to the proximal side.例文帳に追加

これにより、PPバンド110が自動的に袋Bの上面の奥側から手前側に架け渡される。 - 特許庁

The spout 1 is equipped with a cylindrical body 3 which has a welding portion 8 to which a packaging bag S is welded, second flanges 10 used for filling and capping, and a first flange 9 for holding a PP band 4 of the screw lid 2 to prevent the upward movement of the PP band 4.例文帳に追加

注出口1は筒状の本体3を備えており、本体3には、包装袋Sが溶着される溶着部8、充填・キャッピング時に使用される第2フランジ10、ねじ蓋2のPPバンド4を上向き動不能に保持するための第1フランジ9が形成されている。 - 特許庁

By a PP band 3 let through a passing groove 30 and passing parts 29, 29, the product is bound with its bottom and top being held by the protective trays.例文帳に追加

通過溝30及び通過部29,29に通したPPバンド3により上下から保護トレイで製品を挟んだ状態で結束する。 - 特許庁

Knurls 17 and 27 consisting of protrusions 19 and 29 arranged side by side along a circumference are formed both on the lower part of the tube 3 and the PP band 5.例文帳に追加

筒部3の下部とPPバンド5との両方に、突条19,29の群を円周方向に並べてなるローレット部17,27を形成する。 - 特許庁

Also, in the above molding, a split mold is not used, so that the PP band has no window holes, which gives the cap a good appearance and increases the number of cap molding from one die.例文帳に追加

割り型は使用しないため、PPバンドの窓穴はなくて美感に優れると共に、一面の金型装置からの取り数を増やせる。 - 特許庁

This pilfer-proof cap is constituted in such a manner that a plurality of protruding strips 23 which project to the outside in the radial direction more than a PP band 14 may be intermittently formed on the external surface of a screw lid 12.例文帳に追加

ねじ蓋12の外面に、PPバンド14よりも半径外側に突出する突条23を円周方向に沿って複数条飛び飛びに形成している。 - 特許庁

The pilfer-proof cap includes a downwardly opening lid body 1 having a tube 3 and a ceiling 2, and a PP band 5 integrally connected with the lower end of the lid body 1 via a bridge 4.例文帳に追加

ピルファープルーフキャップは、筒部3と天板2とを有する下向き開口状の蓋本体1と、蓋本体1の下端にブリッジ4を介して一体に連接されたPPバンド5とを備える。 - 特許庁

例文

The band for tying 1 is manufactured by extruding a blended polymer composed of 40 to 60 wt.% of PP and 40 to 60 wt.% of an olefinic thermoplastic elastomer (TPO) and stretching it monoaxially by draw ratio of 3 to 7.例文帳に追加

PP40〜60wt%とオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPO)40〜60wt%からなるブレンドポリマーを押出し、延伸倍率3〜7倍に一軸延伸してなる結束用紐1で解決される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「PP band」の意味に関連した用語

PP bandのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「PP band」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS